最終更新日 2020-03-04 by ruhako
日本で古くから伝わる文化として有名な「折り紙」。
一度は折ったことがあるという人も多いはず。指先の練習にもなり、子供にも人気がありますが、皆さんは折り紙をどのように収納していますか?
そこで今回は、折り紙専用ケースから代用アイテムまでご紹介します。
Contents
折り紙ケースは必要?
そもそも折り紙用ケースは必要なのか?という疑問に思う方もいると思います。店頭で販売されている折り紙の多くは、上記画像のように透明な袋に入っています。
しかし、この透明な袋、破れたり粘着力がなくなってくる場合があります。また、小さなお子さんはこの袋から折り紙を取り出しにくい時があります。1枚取りたいのに、数枚一緒に出てきてしまうことも。
折り紙で遊ぶたびに「ママ〜、1枚(もしくは◯色)取って〜」と言われるのもつらい。そんな時に折り紙専用のケースがあると便利なのです。
子供自身も片付けしやすくなるので一石二鳥!
おすすめの折り紙ケース10選
それでは早速おすすめの折り紙ケース&代用アイテムをご紹介します。
1.折り紙ケース
まずは定番の折り紙専用ケース。
15cm×15cmまでの折り紙を300枚も収納可能。折った折り紙も一緒にしまうことができ、持ち運びにも便利です。
クツワ おりがみケース(15cm×15cm) ホワイト/イエロー 楽天通販ページ
キャラクターの折り紙ケース
ケースにキャラクターが描いてあるのも可愛くて子供に人気があります。
ミッフィー
アンパンマン
キャラクターと一緒に楽しめるアイテム マイファーストセイカ それいけ!アンパンマン おりがみちよがみボックス 楽天通販ページ
2.二層式タイプの折り紙ケース
折り紙だけではなく、上段にハサミやペンなども収納できる便利なケース。
このケース一つあれば収納も楽チン、お片づけもあっという間ですね。
トーヨー おりがみBOX【折り紙・千代紙/おりがみケース】 楽天通販ページ
3.封筒型折り紙ケース
ナイロン製で作られた折り紙専用の封筒型ケース。職人さんが1点1点丁寧に手作りしています。折り紙がしわになるのも防ぐ優れもの。
【送料無料】封筒型 おりがみケース ナイロン製 リボン 楽天通販ページ
4.折り紙ケースセット
折り紙ケースとセットで購入できるアイテムもGOOD!
折り紙ケース・折り紙・ハサミ
ケースと一緒に折り紙200枚と折り紙用はさみのセット。持ち手部分をケースの底に回すことができる優れもの。
新入学 文具 750円(税抜) ノンキャラ おりがみ ケース セット 楽天通販ページ
折り紙ケース・折り紙風メモ・シール
こちらは男の子に人気の乗り物の絵がプリントされた折り紙風メモ(折り紙として使うこともできます)とシールが入っています。
ザ ラナバウツ おりがみケース入り文具セット 楽天通販ページ
5.100均の折り紙ケース
品揃えが豊富な100均ショップにも折り紙ケースの取り扱いあり!
100円でこのクオリティに脱帽します。
ぜひお近くの100均ショップをチェックしてみてくださいね。
セリア
この投稿をInstagramで見る
▼楽天通販にも取り扱いあり▼
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ダイソー
この投稿をInstagramで見る
▼楽天通販にも取り扱いあり▼
筆者の子供はこちらのケースを学校に持って行っていました。学校ではキャラクターものはNGなので透明ケースが大活躍。
キャンドゥ
この投稿をInstagramで見る
6.ジップロック
一家に一箱はあるのではないかな?と思うほど何かと便利なジップロックは、折り紙入れとしても◎。
筆者も折り紙ケースとしてジップロックを愛用中ですが、旅行やお出かけに持っていく時も邪魔にならず、おすすめです。
ただ、ジップロックも強い力で開けたり閉めたりすると破れてしまうのでご注意を。
ジップロック イージージッパー M(45枚入)【Ziploc(ジップロック)】 楽天通販ページ
▼イラスト入りもおしゃれで可愛い♡▼
7.クリアケース
クリアケースも折り紙入れに最適。ジップロックよりも破れにくく、ファスナーが付いているのでお子さんも簡単に開け閉めできます。
透明タイプは中が見えるので特におすすめ。
8.ペン/リモコンたて
自宅用の折り紙ボックスとして、ペン立てやリモコン立てを代用するのもGOOD!折り紙を立たせた状態で入れるので、使いたい色も見つけやすいです。一緒によく使うハサミやノリ、ペンも収納できますね。
ペーパー リモコンボックスペン立て 18×13×14 オクターブ 楽天通販ページ
9.レターケース
書類などを入れるレターケースも折り紙入れに代用できます。こちらも、折り紙の他にハサミやノリ、ペンなど、一緒に使うものを同時に収納できて一石二鳥。
お子さんが大きくなり、折り紙入れとして使わなくなった後は学校の書類などを入れるケースとしても便利なので、長く使えるアイテムですね。
収納ケース カラーボックスにピタッと収まる アレージ4段 A4サイズ収納 プラスチックケース レターケース 引き出し 楽天通販ページ
10.空き缶/空き箱
この投稿をInstagramで見る
クッキーやお菓子などが入っていた空き缶/空き箱に折り紙を入れるのも◎。可愛い缶だとお部屋のインテリアとしても映えますね。
お気に入りの折り紙ケースをゲットしよう!
折り紙専用ケースから代用品までご紹介しましたが、お気に入りはありましたか?お子さんが使いやすいものであればどんなものでも折り紙ケースに大変身!
お気に入りのケースが見つかりますように。