最終更新日 2020-03-17 by ruhako
入学式、お子さんの新しい生活の第一歩ですね。
服装に悩むママも少なくないと思います。 そこで今回はおすすめのママ用コートをご紹介します。
Contents
入学式にコートは必要?
4月上旬に入学式を行う学校が多いと思いますが、まだ肌寒い季節でもありますね。
入学式に必ずコートを着て行く決まりはありませんので、入学式の日の天候で決めると良さそうです。
入学式の間、コートは着たままでもOK?
入学式は学校の体育館など、広めの会場で行われることが一般的です。寒さを感じる場合もありますが、やはり室内ではコートを脱ぐのがマナーです。
寒い場合は座っている時に脱いだコートを膝掛け代わりにしたり、インナーを暖かい洋服にするなど工夫すると◎。
入学式にぴったりなコートの色は?
入学式の主役は子供達なので、主張しすぎず、周りと調和できる色がGOOD。ベージュや紺色のコートを見かける機会が多いですね。
ベージュや紺色であれば普段から着ることもできるので一石二鳥!
入学式に着ていくコートの種類は?
入学式の時期は春なので、スプリングコートやトレンチコートがおすすめです。
トレンチコートの場合、一年を通して着る機会も多いので1着持っておいても損はありません。
おすすめの入学式用コート9選
それでは早速smarby取り扱いのおすすめのコートをご紹介します。
残りわずかのアイテムもありますのでお見逃しなく!
Fashion Letter(ファッションレター)
キャンディ袖トレンチコート
腰と袖にベルトが付いているので、フェミニンさがUP。どんなスーツの色にも似合うベージュは1着持っていると重宝しますね。
▼ファッションレターのコートはこちらから▼
ファッションレター smarbyブランドページ
ica(アイカ)
ゆったり抜け感のあるゆるデザイン トレンチコート
裏地付きなのでシーズンを跨いで大活躍してくれるトレンチコート。
ダブルボタンと少し大きめのデザインで普段着の上に羽織っても◎。
▼ica(アイカ)のコートはこちらから▼
ica(アイカ) smarbyブランドページ
Nina et Lina (ニナエリナ)
ノーカラーバックプリーツトレンチコート
フロントは大きめのVデザインですっきりとした印象に。そしてバックスタイルはプリーツの切り替えに。
いつものトレンチコートとは一味違ったデザインを楽しみたいママさんに特におすすめしたい1着です。
▼Nina et Lina (ニナエリナ)のコートはこちらから▼
Nina et Lina (ニナエリナ) smarbyブランドページ
CITRINE Chakra(シトリンチャクラ)
ウエストベルト付BIGトレンチコート
程よいボリューム感と高級感にカジュアルなニュアンスをプラスしたトレンチコートは、カジュアルな服装も少し大人っぽい印象にしてくれます。オフィス用としても大活躍すること間違いなしの1着。
▼CITRINE Chakra(シトリンチャクラ)のコートはこちらから▼
CITRINE Chakra(シトリンチャクラ) smarbyブランドページ
and Me(アンドミー)
アンドミーからは3種類のトレンチコートをご紹介。
飽きのこない定番デザインはトレンドに流されることなく、いつの時代にも着ることができる優れもの。
ロング丈ですがピーチ素材なので軽い着心地です。
ピーチスキンダブルトレンチコート
【V-5】ピーチスキン ロング丈 ダブル トレンチコート
【U-4】ピーチスキン ロング丈 トレンチコート
▼and Me(アンドミー)のコートはこちらから▼
and Me(アンドミー) smarbyブランドページ
HAPPY急便
ショートテロンチ
ショート丈のトレンチコートはパンツスタイルとの相性も抜群!
フロントボタンは飾りになっているのでさらっと羽織ることができます。
ストームシールドパフ袖トレンチコート
こちらのコートもフロントボタンがないので軽く羽織れるデザインになっています。フロントを閉めたい時は付属のリボンを結ぶと◎。ロング丈なのでスラッとした印象に。
▼HAPPY急便のコートはこちらから▼
HAPPY急便 smarbyブランドページ
着回し万能なコートで素敵な入学式を!
入学式にも普段使いにもおすすめのトレンチコート。ぜひこの機会にお気に入りの1着を♡
素敵な入学式になりますように。