最終更新日 2019-04-26 by merletto
ちょっといい、すごくいい。「AUX オークス株式会社」
誰でもできる、だけど、ほとんどの人がやっていない「ちょっとした工夫」をプラスし、使う人の視点に寄り添った商品と「ちょっとした感動」を提供している会社です。
家事で一番大変なのは、食事の支度!
ママがみんなお料理好きとは限らない!
面倒な家事も、キッチンで使うものをちょっと変えるだけで、なんだか楽しく、テンションが上がるはず。
AUXの大ヒット商品の中から、毎日の家事が便利になるキッチン用品をご紹介。
女性が女性のために作ったこだわりのキッチン用品
「leye(レイエ)」
女性ならではのアイデアとこだわりがつまったキッチン用品シリーズ。「こんなの欲しかった!」と、思わず手に取りたくなるものばかり。
地元の金属加工を得意とする燕三条地区の職人さんと作り上げた、こだわりの商品は、使いやすさはもちろん、食卓でもなじむデザインが魅力。
今回は、用途によって使い分けたいトング、みそマドラー、ハチミツスプーンをご紹介します。
どれ買う?それとも全部?
こんなの欲しかった!便利すぎるトングシリーズ。
「ゆびさきトング」
日経トレンディ「2013年ヒット商品ベスト30・ご当地ヒット大賞」受賞
自分の指のように自然に使えるゆびさきトング。
独自の加工でや軟らかなバネ性を持たせています。菜箸でつかみにくかったものも、ゆびさきトングなら、ラクにつかめます。
揚げ物の衣つけ、魚を切る時、肉やニンニクを扱う時にと大活躍!
手のニオイもベタベタも気にならず、しかも衛生的!
コロンと可愛いカタチ。「もっと早く出会いたかったー!」と思わせる万能ぶり。
ぜひお試しください!
小さめサイズなら、
「ごはんのおともトング」
梅干しやちりめんじゃこなど、細かなものをつまむのにピッタリなサイズ。口の狭いビンにも入りやすいので便利。
お弁当には、お箸では一度につまめなかったおかずも、このトングなら、サクッと入れられます。
キレイに盛り付けできる!
「もりつけトング」
パスタ、焼き物などにも使いやすい長さと先端の細さがポイント。
使いやすい開き角度と隙間なく閉じることができるので、無理に力を加えることなく、薄いものもしっかりつまめます。
ひっくり返して置くと、先端が浮くので受け皿なしでOK!
ちぎれない生ハムにイライラしない!
「ゆびさきサーバートング」
燕三条の職人が作り上げたピタッと合う刃先。
通常のトングは、立ったままの調理中を前提にして作られたものが多いのですが、このゆびさきサーバートングは、腕を持ち上げず、座ったままの姿勢でも使いやすい角度になっています。
特許取得のバネが、ちぎれやすく、キレイに剥がれない生ハムも、卵、ロールキャベツまで、しっかりと優しくつかんでくれます。
レタスなど葉物、最後に残ったパスタも、残さずつかむことできます。
くるんと回してお鍋へ
「計量みそマドラー」
「いつもの味が手軽に作れる」計量みそマドラー。
くるっと回して、みそを取り、そのままお鍋で溶かすだけ。
“大は約大さじ2、小は約大さじ1” 決まった量を取れるので、安定した味はもちろん、塩分の取りすぎも防げます。
何度も味見をしなくてもいいのも助かりますね。
みそだけでなく、ドレッシングや卵ときにも便利。
1本で何通りも使えるのがAUXのキッチンツールの魅力です。
ありそうでなかった!
「くるりとハチミツスプーン」
なかなかすっきり取れないハチミツ。ベタベタになる手。
お子さんが触った時には、手もテーブルもベタベタなんてことありませんか?
くるりとハチミツスプーンなら、ハチミツを使うのが楽しくなる工夫がいっぱい!
さじ部と柄部分は、簡単にくるんと回るように、試作を繰り返し作られたこだわりの形状。
くるっと回転させると、片方の側面でハチミツがスッキリ取れます。
こだわりのV字と大きさ。縦に長いV字で、1回でたっぷりとはちみつをすくうことができます。
ステンレス一体成型だから、使った後も洗いやすい!
小瓶に使いやすいミニサイズもご用意しています。
大きいサイズはティースプーン4杯分、ミニサイズはティースプーン1杯分。
用途に合わせて使えるのも嬉しい!
AUXのキッチンツールでもっと家事を楽しく♪
毎日繰り返されることは、大きな変化でなくても、ちょっとした変化で楽しくなったり、楽になったり。
AUXのキッチンツールで、もっと楽しい食卓にしてみませんか?
今すぐポチッとカートに入れたくなったママ!
ぜひこの機会にお試しくださいね!
smarby(スマービー)のアプリをダウンロードしてお買い物を楽しもう!