最終更新日 2018-06-21 by smarby編集部
どうも。TOMママです。
子育てにおいてのあるある?を漫画でお届けしているこの連載。
今回はまーちゃんが2歳になったばかりの頃のお話です。
お風呂も終わり、そろそろ9時、眠くなってきたまーちゃん。。それなのにお父さんとお母さんは。。
タイトル:抗議
全裸で抗議。。
床でジタバタ暴れたり、泣いたり、抗議の仕方はその子それぞれ。と言いますが、
2歳初め頃のまーちゃんは
「嫌なことがあると静かに悲しそうに服を脱いで、抗議。」
が定番でした。。
これは赤ちゃんあるあるなんでしょうか?
「女の子なのに、脱ぎ癖があるって。。大丈夫かしら?」
母は本気で心配しておりましたが、最近は脱いで抗議は少なくなってきて、ひと安心。
しかし、新たな問題も。。
・お風呂のあと全裸で、もしくは半裸(下半身)でフィーバー病
・寝る時間なのに、理由をつけて寝るまいとする夜更かし病(まーちゃん、パズルするのー etc)
を発症してしまいました。。はーあぁ。。(ため息)
何か解決すると、次の敵が現れるのが、子育て
「抱っこしてないと永遠に泣く。腱鞘炎で料理するのがキツイ。」
「おっぱいくわえてないと寝ない。。一生卒乳できないんじゃないか?」
「お世話をしようとすると大激怒するイヤイヤ期。もう勝手にせぇ!」
などなど、過去に本気で悩んだ事柄を思い出すと、今は懐かしく感じてます。
が、当時は必死!
この状況が一生続くのでは?という驚怖を背負いながら、生活していました。
そのうち、学校生活の友達関係、習い事、勉強関係、進学にあたってお金の問題 等々。
悩む日がくるのでしょうね。
うん。悩む前に先輩ママに相談しよう。そうしよう。
今後も、些細なことでも漫画でほのぼの描いていこうと思うので、(0~1歳の頃のエピソードも忘れぬうちに。。)
時間があったら日々の息抜きに読んでくださいねー♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去の連載はこちら↓↓
子育てあるある☆W杯がかかったサッカー日本代表オーストラリア戦【TOMママのほのぼの観察日記】vol.6
育児あるある☆夏の天敵【TOMママのほのぼの観察日記】vol.5
育児あるある☆イライラな日々。2歳娘のこだわり。【TOMママのほのぼの観察日記】vol.4
赤ちゃんあるある♡今回は漫画だよ♪【TOMママのほのぼの観察日記】vol.3