「男の子の子供服、有名ブランドの服もいいけれど、他の人が知らない旬ブランドを発掘したい!」
「今旬な男の子の子供服ブランドってどこ?」
「男の子にもかぶらなくておしゃれな子供服を着せたい!!」
そんなリクエストを受けまして、男の子の子供服がとびっきりかわいいかっこいい♡知る人ぞ知る隠れ人気ブランドを探しました♪
今回は、10ブランド厳選してご紹介します。
「息子おしゃれ計画」の参考として男の子ママはマストチェック!ベビー服サイズから揃っているブランドもあります。男の子のおしゃれ諦めない!
男の子の子供服、ディープな世界にあなたもはまっちゃう?
おしゃれ通なら押さえておきたい!男の子のベビー服・子供服ブランド10選
早速、男の子のためのおニューな子供服ブランドの紹介に入ります。おしゃれママなら見逃すことはできないブランドばかり!ニューフェイスブランドも。必見です。
1.BOBO CHOSES(ボボ ショセス)
BOBO CHOSES(ボボ ショセス)は、2008年にスペイン・バルセロナで誕生したブランドです。
子供が描いたような伸びやかなイラスト、カラフルでポップな色使いが、ワクワクする世界を作りあげています。「元気いっぱい」だけではなく、ノスタルジック要素がうまくミックスされており、過ぎゆく子供時代の儚さを彷彿とさせます。
特徴あるイラストだから、マンネリ化しがちな男の子ファッションも、ボボショセスの子供服をコーデに取り入れるだけで、お目立ちファッションなおしゃれコーデに。
1度子供に着せるとハマるママも多いとか。例に漏れず、BOBOの新作が無性に気になる私でした。
2.nunuforme(ヌヌフォルム)
「fashionable+casual」をコンセプトにしているブランド nunuforme(ヌヌフォルム)。
独自のパターンメイキングで作り出す個性的なシルエットとシンプルデザインが注目を集めるキッズブランドです。
中でも、ワイドシルエットのTシャツ「Little Tee」は人気アイテム。ゆったりフォルムに対して華奢な文字が新鮮なデザインで、デニムにさらっと合わせてもおしゃれな男の子コーデになります。
1枚でも重ね着でもOK。大人サイズもあるので親子おそろいコーデも叶います。
国内生産へのこだわりもポイントが高いブランドです!
公式ホームページにはコーデ写真や実売店の情報が載っているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
nunuforme(ヌヌフォルム) 公式通販ページ
3.MOUN TEN.(マウンテン)
MOUN TEN.(マウンテン)が作るのは、機能的で洗練された子供服。
「スポーツ」「ワーク」「ミリタリー」をベースにしているブランドです。
シンプルながら、他ブランドにはない垢抜け感が漂います。ブランドロゴだけでもなんだかおしゃれに感じません?
チューブソックスは、履き口を折り返すと"MOUN TEN."ロゴがチラ見え。細部まで抜かりない着こなしを楽しめます。
アウターの形もとってもおしゃれ。シンプルだけど、形が珍しいアイテムも多いのがおすすめです。
シンプル好きな方にぜひ知ってもらいたい男の子におすすめのブランドです。
4.MOTORETA(モトレタ)
スペイン・アンダルシアから届いたキッズブランドMOTORETA(モトレタ)。2014年にコレクションが立ち上がったばかりのニューフェイスです。
スペインの伝統的な美しさと洗練されたモダンがミックスされたデザインは、本国ではすでに多くのママ&キッズから注目されています。
スペインで生産することと素材の品質にはこだわりがあり、丁寧に作られたからこそのきちんと感がある子供服になっています。
特徴ある模様のデザインが、コーデを一気に華やかに。
ベビー服もあるので、男の子ベビーたちにもおすすめのブランドです!
落ち着いたカラーのきれいな服は、カジュアルなだけじゃなくフォーマルな場でも使えるでしょう。
MOTORETA(モトレタ) 通販ページ
5.CKISM (キズム)
人気子供服ブランドsmoothy(スムージー)とcokitica(コキチカ)の ディレクター、2人の会話から生まれたコラボブランドがckism (キズム)です。
そろそろ「かっこいい服」が気になるお年頃のジュニアボーイズにさらっと着こなしてほしいクールカジュアルスタイルを実現してくれるブランドです。
Tシャツとショートパンツはセットアップで。ゆったりシルエットのトップスをショートパンツでスポーティーに仕上げたスタイルが都会的です。
プラスして小学生男子のお出かけ必須アイテムキャップをかぶるだけでたちまちおしゃれボーイの完成。
ブランドロゴのかっこよさが全面に出ている男の子におすすめのブランドです!
ckism (キズム) 通販ページ
6.The Animals Observatory(ジ・アニマルズ・オブサーバトリー)
1つ目にご紹介したスペイン発子供服ブランドBOBO CHOSES(ボボショセス)のクリエイティブディレクター兼デザイナーによって、2015年に鮮烈なデビューを果たしたブランドThe Animals Observatory(ジ・アニマルズ・オブサーバトリー)。略して「TAO」(タオ)とも呼ばれています。
日本のブランドではあまり見られないイラストや色使いが、独特の空気感を醸し出していて思わず引き込まれる「THE 雰囲気のあるブランド」。
ベビーのロンパースもあり。総柄デザインがかっこいいです!
おしゃれな男の子の子供服は、プレゼントにも良さそうですね!
The Animals Observatory(ジ・アニマルズ・オブサーバトリー)通販ページ
7.mini rodini (ミニロディーニ)
mini rodini (ミニロディーニ) は、イラストレーターによって設立されたスウェーデンのブランドです。ユーモラスなプリントが遊び心たっぷりで、着る子のテンションが上がりそう。
イラストレーターだからこそのデザインの高さがまず一番の魅力ですが、イラストの可愛さだけではなく注目すべきは、品質の良さ!
大部分にはオーガニックコットンが使用されているそうです。安心して着ることができる子供服はポイントが高いですね。
縫製もしっかりしていてたくさん着ても丈夫!元気な男の子が思いっきり活動できるフェット感も嬉しいです。
ミニロディーニは、デザイン性のみならず子供服に求められるポイントを抜かりなくおさえたブランドです。
8.REPOSE.AMS(レポーズアームズ)
オランダ・アムステルダムの子供服ブランドREPOSE.AMS(レポーズアームズ)は、 2014年にブランケットでデビューしました。その後、2016年に子供服のコレクションが続きます。
ブランケットのように見ていると触れてみたくなるニットたち。男の子のニットスタイル可愛いですよね♡
着心地もさぞやよいことでしょう。上質感が伝わります。
2歳から12歳までの幅広いサイズ展開も魅力的な子供服ブランドです。
きちんとした子供服スタイルがお好きな方におすすめです。
9.FOV(フォブ)
クリーンなカジュアルをベースに展開するキッズファッションブランドFOV(フォブ)。 2017年春夏、GENERATOR(ジェネレーター)より派生したNEWラインです。
シンプルでありながら、ただものではない感をひしひしと感じさせる考えられたシルエット。裾がラウンドだったり、にくい仕上がりです。ロゴのインパクトが、おしゃれの主役。とびっきりクールな男の子コーデ!
女の子よりも男の子のほうがきっと似合う。ビックサイズをこなれた感じで着こなせば、より素敵!
FOV(フォブ) smarbyブランドページ
▼smarbyでお取り扱いあり▼
10.coucou manon(ククゥマノン)
coucou manon(ククゥマノン)は、フォトイベントをする新しいタイプの子供服ブランド。2017年に誕生しました。
テイストはズバリ「可愛い」。子供のもつ無邪気さ、ピュアな気持ち、笑顔が似合うそんなラインナップ。女の子のブランドかと諦めるのは早い。男の子がとびっきり可愛く仕上がるアイテムも多数揃っているのです。
シンプルなデニムの後ろ姿には、スマイルマークがにっこりしていたり、遊び心あるデザインが楽しい。
カラフルポップな色使いも、フォトジェニックです。今人気急上昇中のcoucou manon(ククゥマノン)、マストチェック!
coucou manon(ククゥマノン) smarbyブランドページ
▼smarbyでお取り扱いあり▼
ニューフェイス子供服ブランドで男の子のおしゃれをもっと!
立ち上がって間もない子供服ブランドを10ブランドご紹介しましたが、いかがでしたか?
いずれのブランドも、作り手の思い入れと情熱がぎゅっと詰まっていました。そんな服は手に取ったときの満足感がきっと違うことでしょう。
おしゃれは女の子だけのものじゃない。男の子も、もっとファッショナブルに!もっと自由に着る子供服を楽しみましょう!
毎日、元気なキッズのお世話を頑張っている男の子ママ、子供服が「癒やし」になりますように♪
▼smarby取り扱い商品はこちら▼
男の子用 smarby通販ページ
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼
《男の子の入学式》おすすめ男の子用スーツブランド12選〜スーツでキメて特別な1日に!〜