最終更新日 2019-06-04 by smarby編集部
どうもTOMママです。
日々の子育てにおけるあるあるや子どもの不思議な面白い言動などをご紹介しているこの連載。
TOMママは現在第二子妊娠6ヶ月の終わりということもあって、妊婦生活のあるあるなんかも、伝えていけたらと思っております。
今まで妊婦あるあるシリーズでは、つわりや夫のサポートの大切さについて、若干暑苦しく語ってきましたが、今回は産婦人科で発覚したショッキングな出来事を軽くご紹介いたします。
タイトル:それ、たぶんお母さんの脂肪です
この出だしとタイトルだけで、勘の良い方は何があったか容易に想像がつくでしょうね。
つわりが落ち着いてきた安定期の妊婦に襲いかかる次なる試練は、
そう。体重管理。
先々週、妊娠6ヶ月になり、いつものように「赤ちゃん元気かなぁ??」
なんて、気楽な気持ちで産婦人科に行ったら、
お医者さんに開口一番にこう、言われてしまったのです。。
「ちょっと、体重。。順調に増えすぎてますけど、どうしたんですか??」
「えっ??」
「もう、元の体重から6kgも増えてるじゃないですかー。」
「あぁ。なんか第一子の時より、お腹が大きくなるの早いなぁ。って思ってて。赤ちゃん大きくなり過ぎて、出産日早まったりして。とか、夫と話してたんですよー。」
「いや。大きくなってるの、それ、たぶんお母さんの脂肪です。」
「えっ??」
(エコー見せながら)「ほら。赤ちゃん今448gくらいで正常範囲。胎盤と羊水でだいたい800g位として、あとお母さん自身の体内で脂肪を溜め込むので、まぁ6ヶ月なら2kg増くらいが普通なんです。」
「はぁ。6kgは増えすぎか。。食べすぎちゃった。」
「はい。出産までに全く増えなくてもこのままで大丈夫くらいです。。」
マジか。。
やってしまった。。
「できる限り、体重キープでお願いします。
でも、炭水化物抜きダイエットとかはよしてくださいよ。あと激しい運動とかもどうせ出来ないので、やめてくださいね。」
「はぁ。」(そしたら、どうすればええねん? by 心の声)
「最低限の栄養はバランスよく摂って、極力カロリーは少なめに。頑張ってください。」
「はぃ。。(先生、無理っす。 by 心の声)」
まぁ。そんなこんなで体重管理という課題が、TOMママの元に降りかかってしまいました(涙)
ウゥ。。
毎日体重計乗るのが怖い。
だって、赤ちゃんはこれから448gから3kg近くに増えるんだよ?
それなのに、私の体重は現状キープって。。赤ちゃんに私の体内に溜まった脂肪を吸収して大きくなってもらうしかないわけじゃん。
それに。。これから、美味しい春の味覚がいっぱい出てくるじゃん。
たけのこご飯とか、イチゴとか、桜のスイーツとかで、世の中賑わって、ランチもお菓子も毎日の楽しみなのに。。
お花見もしたいのに。。
あーあ。妊娠初期の食べづわりのせいで、食べ癖がついちゃったんだよなぁ。
「食べないと気持ち悪い状態」が妊娠2ヶ月〜5ヶ月の間、約3ヶ月間続いていたせいで、すっかり自分に甘くなり、食べたいものを食べたいタイミングで食べすぎてしまっていました。
吐きづわりの方は、つわりの期間で体重減少したりするんでしょうが、食べづわりの私は順調に体重増加。
第一子(まーちゃん)妊娠時は体重増加で怒られることも特になく、普通に最後まで10kg増くらいで出産を終えたこともあって、完全に油断しておりました。
つわりがおさまり、言い訳がきかなくなったこれからは、厳しい自己管理と止まらない食欲との戦いになりそうです。。
やれやれ。どうなることやら。。
体重増加に悩む、世の妊婦さん。
一緒に頑張りましょう。(切実)
この後どうなったかは、また、随時報告いたします。
<おしまい>
【お知らせ】
少し前、TOMママとしてInstagramを始めました。
現在はほのぼの日記でご紹介したエピソードのバックナンバーのイラストを中心にアップしていますが、徐々に記事には描くに足らない日常の小さな出来事などのイラストなんかも載せていけたらな。と思っています^ ^
良ければ、是非チェックしてみてくださいね♪
過去の連載はこちら↓↓
子育てあるある☆時代を映すお雛様【TOMママのほのぼの観察日記】vol.20
子育てあるある☆トイレ見学【TOMママのほのぼの観察日記】vol.19
子育てあるある☆朝のウニョウニョさん【TOMママのほのぼの観察日記】vol.18
妊婦あるある☆お願い!妻が夫に求めるサポート【TOMママのほのぼの観察日記】vol.17
子育てあるある☆まーちゃん vs Siri【TOMママのほのぼの観察日記】vol.16
子育てあるある☆どこにいるの?【TOMママのほのぼの観察日記】vol.15
妊婦あるある☆つわりのリアル【TOMママのほのぼの観察日記】vol.14
子育てあるある☆急にやってきた【TOMママのほのぼの観察日記】vol.13
子育てあるある☆キリンさん【TOMママのほのぼの観察日記】vol.12
子育てあるある☆飛んでっちゃうから【TOMママのほのぼの観察日記】vol.11
子育てあるある☆あの歌の正体が・・・【TOMママのほのぼの観察日記】vol.10
子育てあるある☆一体どこで?【TOMママのほのぼの観察日記】vol.9
子育てあるある☆お姉さん【TOMママのほのぼの観察日記】vol.8
子育てあるある☆抗議【TOMママのほのぼの観察日記】vol.7
子育てあるある☆W杯がかかったサッカー日本代表オーストラリア戦【TOMママのほのぼの観察日記】vol.6
育児あるある☆夏の天敵【TOMママのほのぼの観察日記】vol.5
育児あるある☆イライラな日々。2歳娘のこだわり。【TOMママのほのぼの観察日記】vol.4
赤ちゃんあるある♡今回は漫画だよ♪【TOMママのほのぼの観察日記】vol.3