最終更新日 2021-03-31 by kumakiri
お出かけが楽しくなるレジャーシーズン到来!冬では防寒目的だった帽子も日差しや紫外線から守る目的へと変化します。お子さんの帽子、どんな種類を選んであげていますか?今シーズンまだ決めかねているママ、おしゃれに子供の肌を守るキッズキャップはいかがでしょう。
男の子はもちろん女の子でも抵抗なく被れるキャップを展開している、人気ブランドを調査しました。購入前に知っておきたい選び方のコツや長持ちさせるお手入れ方法と共にご紹介します!
Contents
キッズキャップの必要性
ファッションアイテムとしてだけではなく、キッズキャップは大事な役割を担っているんです。子供の肌事情を踏まえて必要性に迫ります。
子供の肌について
子供の皮膚はとてもデリケート。それもそのはず、大人の半分の厚さしかないためちょっとしたことでも刺激になってしまうのです。春先からじわじわと強くなる日差しや流れる汗など大人では平気なことでも、肌トラブルの原因になることがあります。
紫外線対策
一昔前までは日光浴が推奨され、真っ黒に日焼けしている子供ほど元気がある!とされていました。現代では紫外線が一層強くなり、有害な種類の紫外線が増えているという見解があるため、子どもの日焼けを防ぐという認識が一般的に。
1日のうち最も紫外線が多い時間帯は午前10時〜午後2時の間です。まさにお出かけに適した時間帯なので外出時には帽子を被ることを習慣づけるといいですね。
3月ごろからじわじわと紫外線は強くなるのでこの後のキャップ紹介をご参考に♪
キッズキャップの選び方

サイズは少し大きめがベスト
ピッタリサイズが望ましいわけではないのが帽子選びのポイント!通気性や髪の毛のボリューム分を考慮すると、実際の頭囲よりも2〜3cmほど大きいものを選ぶと良いでしょう。大人よりもずっと汗っかきな子供でも快適に被れるサイズ感です。
正しい帽子のサイズの測り方
額の真ん中から耳の付け根を伝い、後頭部の少し下へ。反対側も同様に耳の付け根から額の真ん中と繋げていって、輪っかになるラインをメジャーで測るのが正しい計測方法です。大体の目処をつけておき、最終的には試着してぴったりと合うものが理想の帽子!
【帽子のサイズ目安】
0~3ヶ月 40~42cm
3~6ヶ月 42~44cm
6ヶ月~1歳 44~46cm
1歳~1歳半 46~48cm
1歳半~2歳 48~50cm
2歳~3歳 50~52cm
3歳~4歳 50~52cm
4歳~6歳 52~54cm
6歳~ 54~58cm
1歳まではおよそ3ヶ月で約2cmずつ大きく、
1歳を過ぎると、およそ1年ごとに2cmずつ大きくなります。
※平均目安です。
形状にもこだわろう
メッシュ加工やひさしが広く紫外線対策に特化したもの、女の子にはデザインにこだわったタイプなどキャップには様々な種類があります。何を重要視するか目的をクリアにするとキャップ選びがスムーズに♪
キッズキャップのケア方法
お気に入りの帽子は少しでもいい状態で長く使いたいですよね。少しの手間をかければ新品同様クリーンな状態で使うことができますよ。
普段のお手入れ
キャップの内側の頭をぐるりと取り囲む帯(ヘッドバンド)は汗や皮脂で最も汚れやすい場所で、放置すると変色の原因になるのでしっかりとケアを。ぬるま湯に洗剤を溶かし、布に染み込ませてぬぐい取るように拭き取りましょう。風通しの良い日陰に干せばケア完了!
表面上の埃や糸くずは、ガムテープなどでポンポンと軽く叩いて取り除けばOK!こまめにケアしてあげると汚れが溜まれづらくて衛生を保てます。
キャップの洗い方
キャップはカーブを描く形が命の帽子なので型崩れしないよう優しく扱うのがポイントになります。
まず色落ちの確認をします。洗濯洗剤を含ませた布を、裏側などの目立たない部分にこすりつけてください。布に色がついた場合は色落ちの可能性が高いので手洗いは控えましょう。色落ちが問題ない場合は、スポンジに水で溶いた洗剤を含ませてなでるように優しく洗ってください。水でしっかりすすいで最後はタオルで拭き取ります。乾きにくいつばの部分を上にして吊るして日陰で乾かします。つばを上にするとキャップの形上、水が下に落ちるので早く乾きますよ!
キッズキャップの人気ブランド7選
NEW ERA(ニューエラ)
キャップと言ったらニューエラ!見たことない人はいないのでは?街ゆくキャップを被っているを見つけたら高確率でニューエラと言えるほどの不動のキャップブランドです。メジャーリーグのブランド戦略に起用されるなど、メジャーリーグ・ベースボール唯一の公式キャップということからも人気の理由が垣間見えます。
機能性が突出して高く、様々なデザインのラインナップで必ずお気に入りが見つかるのも支持される所以。2枚目のポストのように子供にフォーカスした可愛らしいコラボもあって目が離せない!最小ベビーサイズのMy 1st(マイファースト)は1歳頃から着用できて、キャップデビューにぴったりの大きさ。プレゼントにも喜ばれて人気が高いですよ。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス )
カラフル×シンプルが魅力のノースフェイスのキャップ。特にメッシュキャップは通気性が抜群で、目立ち過ぎず通学用にも最適!と小学生キッズママから沢山のラブコールが届いていますよ♡人気カラーは入荷してすぐ売り切れてしまうなんてことがよくあるので、気になるキャップは早めに購入をおすすめします。
どんなコーデにも合わせやすいベーシックなデザインが豊富なのでコレクションする人も多いのだとか!
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス )公式通販ページ
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス )公式Instagram
Lee(リー)
View this post on Instagram
かの有名なデニムブランド、リーバイスよりも先にジーパンを生み出したLee。デニム以外にもトレーナーや小物など幅広いラインナップの子供服を展開していて、今やカジュアルブランドの筆頭と言えるほど。そんなLeeのキャップがキッズも大人も大人気!お目当のデザインを手に入れるまで店舗をはしごする方も多いそう。特にポスト1枚目のシンプルで控えめなロゴ入りキャップがトレンド。どこかほっこりする雰囲気は、コーディネートのハズしアイテムとしても重宝しますね◎。
大人サイズも展開しているので親子や家族で揃えてインスタに投稿している方が沢山いました。皆でおそろにすればファミリーレジャーがもっと楽しくなりそう♪
Lee(リー)公式通販ページ
Lee(リー)公式Instagram
BRANSHES(ブランシェス)
質感や素材にトレンドを組み込んだ、キッズファンションブランドのブランシェス。イオンなどの身近なショッピングモールに積極的に出店しているので、デイリーに活用しているママも多いのではないでしょうか。
男の子・女の子それぞれにぴったりなキッズならではの可愛さがギュッと詰まったキャップが、続々と新登場!猫耳やリボンモチーフのキュートなキャップは女の子の心をガッチリ掴むはず。アクティブに走り回る男の子にはメッシュキャップが一押しです!
BRANSHES(ブランシェス)公式通販ページ
BRANSHES(ブランシェス)公式Instagram
petit main(プティマイン)
トレンドファッションに子どもらしさをプラスした、ガールズ&ボーイズのデイリーカジュアルブランドのプティマイン。ママ向けブランドのリアンと組み合わせて親子コーデが楽しめることでも人気です♪
春夏コレクションの注目は「ペーパーキャップ」。麦わら帽子とキャップを掛け合わせたような素材感とデザインで季節感たっぷり!大きめのリボンが効いていてとってもキュートですね。キャップを主役にしたシンプルコーデを楽しんでほしいです♡
男の子にはじわじわと人気が出ている、アルファベットがワンポイントのキャップがおすすめ!少しポテッとしたアルファベットが幼いキッズによく似合います。
petit main(プティマイン)STRIPE CLUB KIDS by smarby通販ページ
petit main(プティマイン)公式Instagram
b-ROOM(ビールーム)
キャッチーなロゴ入りパッチがアクセントのキャップは、数々の人気有名子供服ブランドを発信するナルミヤグループ、ビールームのもの。コーディネートにスパイスを添える主役級のキャップ達は存在感抜群!雰囲気がガラッと変わるのでデザイン違いで揃えるのはいかがでしょう♪
ビールームは子供服のラインナップがシンプルおしゃれ系なので、トータルでコーディネートすればおしゃれボーイ&ガールに早変わり!
b-ROOM(ビールーム)STRIPE CLUB KIDS by smarby通販ページ
b-ROOM(ビールーム)公式Instagram
SHIPS KIDS(シップスキッズ)
バックリボンが印象的なガーリーテイストのキャップや、さりげないワンポイントがセンスを発揮するキャップ、そして絶妙な色使いがコーディネートに華を添えるキャップなど洗練されたおしゃれが光る、愛されブランドのシップスキッズ。我が子に上質さをプラスしてくれるキャップを被せてあげませんか?
吸水速乾素材を使用したキャップも多数あり、汗っかきで活動的なキッズにぴったりな機能性も兼ね備えています!
SHIPS KIDS(シップスキッズ)公式Instagram
日差しが強くなる季節はキッズキャップでおしゃれに紫外線対策!
男の子・女の子それぞれに似合うデザインのキャップが沢山ありました♡キャップはアジャスターでサイズ調節が可能なので、長く使えるのがいいところ。お気に入りを気持ちよく着用するために一手間加えてケアしてあげてくださいね。
来たるゴールデンウィークや、夏のレジャーはキャップと一緒にお出かけしよう!
▼smarby取り扱いの帽子はこちら▼
帽子 STRIPE CLUB KIDS by smarby通販ページ
▼smarbyよみものからのオススメ記事はこちら▼