最終更新日 2019-09-05 by smarby編集部
我が子の服装選びが迷走しがちな男の子ママ!
男の子の子供服は「アメリカンカジュアル」略してアメカジスタイルが断然おすすめです。
今回は、男の子の王道スタイル・アメカジファッションの魅力に迫ってみたいと思います。
男の子にアメカジをおすすめしたい3つの理由から、外せないマストアイテムのチェック、アメカジが得意な人気子供服ブランドと一押しのアイテムをご紹介します。
更には、Instagramで見つけたおしゃれアメカジボーイズのコーデをご紹介。絶妙テクニックがリアルで、コーデ作りの参考になります。
男の子のキッズファッションをもっと楽しみたいと思っているおしゃれママ必見です!乞うご期待♪
Contents
男の子の子供服はアメカジで決まり!おすすめの理由3つ
アメカジファッションを男の子におすすめする理由は3つありますよ。
「かっこよさ」は後ほど実際のアイテムで確認するとして、まずは他のメリットを知ってください♪
1つ目、年齢顔立ち問わず似合う点。
アメカジは、ベビーからジュニアまでOK、甘い顔立ちでもキリッとした容貌でも受け入れてくれる実は懐の深いテイスト。「うち似合わない」が少ない、万人受けの安定感が魅力1つ目。
2つ目は、ラフで動きやすいこと。
男の子服は、「見た目で選んじゃNG!着心地も要確認」は常識ですよね。
デザインの前に、着心地が悪い服は男の子に拒否されやすい。
その点、動きやすくて着ていて楽な服が多いアメカジは、アクティブキッズのお気に入り服になりやすいです。
そして3つ目、多くの子供服ブランドから、毎季アメカジテイストのアイテムが多数お目見えすること。定番でありつつも、流行を取り入れた新鮮アイテムが登場するから、イマドキおしゃれファッションが叶います。
欠かせない!アメカジファッション必須アイテム
アメカジファッションのマストアイテムをご紹介しますね。
シャツとデニムは文句なしの鉄板。
シャツは、男の子のコーデを彩ってくれる貴重なお助け服。1枚あるとヘビロテ確実です。
それから、デニムは、合わせるものを選ばない言わずと知れた万能アイテムですよね。
それから、小物もうまく使って、おしゃれコーデに抜かりなく。
アメカジアイテムは、組み合わせれば何通りもの着こなしができます♪
以下、定番アイテムです、要チェック!
トップス
チェックシャツ・フランネルシャツ・ダンガリーシャツ・デニムシャツ・プリントTシャツ・Gジャン・ロゴパーカー・スタジャン等
ボトム
デニムパンツ・チノパンツ・スウェットパンツ等
小物
キャップ、ニット帽、リュック・バンダナ・スニーカー・ワークブーツ等
男の子をかっこよくするアメカジ子供服ブランド7選
お待たせしました。男の子に今着せたい!アメカジ子供服が揃っているブランドを7つご紹介します。
大きな男の子にも着てほしいから、ジュニアサイズ(150,160サイズ)まで展開があるブランドを厳選。気軽にお買い物を楽しんでほしいから通販で購入できるブランドに絞りました。気になるショップがあれば、リンクをクリック!実際にアイテムをご確認くださいね。
1.GAP(ギャップ)
アメカジブランドの代表的存在、GAP(ギャップ)。サンフランシスコ生まれのカジュアルブランドです。
GAPのロゴの入ったスエットパーカーやTシャツは毎季の定番アイテム。大きなロゴはインパクト大で、ありがちな男の子コーデのよいアクセントに。夏のグラフィックTシャツは、甘すぎずかっこいい寄り。シンプルにさらりと着せたい。
GAPは素材が丈夫なので、「穴が空きにくい・へたりにくい・伸びにくい」と男の子家庭の強い味方。GAPは安くなる方法やタイミングが多い!クーポンやセール時期を見極めて、賢く買えればお得にゲットも可能です。
2.Daddy Oh Daddy (ダディ オ ダディ)
父から子へ伝わるスピリット!がコンセプトのDaddy Oh Daddy (ダディ オ ダディ)。ヴィンテージ感あふれるアメカジスタイルが、本物志向なブランドです。
中でも、デニムアイテムが本格的。ダメージ加工もあれば、刺繍やアップリケで遊んだものもあって、とにかくレパートリーが豊富なのです。眺めるだけでも楽しい♡他ブランドにはない個性派デニムを求めるなら、Daddy Oh Daddyを先にチェックが◎。ちなみに、150サイズまでの展開です。
Daddy Oh Daddy (ダディ オ ダディ) 公式通販ページ
3.BREEZE(ブリーズ)
イマドキアメカジと言えば、BREEZE(ブリーズ)に任せて。
画像のようなBIGシルエットのデニムジャケットなど、旬顔アメカジアイテムを提供してくれるブランドです。
しかも、このデニムジャケット、重そうで重くない。軽い素材でできているそうで着心地にも気配りあり。
BREEZE(ブリーズ)は、150,160サイズはジュニアサイズになります。コラボTシャツやネット限定アイテムがあって、お買い物を楽しめるショップです。おすすめ!
▼smarby(スマービー)でもお取り扱いあり♪▼
BREEZE(ブリーズ) smarby通販ページ
4.DENIM DUNGAREE(デニム&ダンガリー)
1992年よりスタートした人気アメカジブランドDENIM DUNGAREE(デニム&ダンガリー)。
USED加工アイテム多めでヴィンテージ感が魅力!アメカジの定番モチーフ、星がついたTシャツは、洗いざらした素材で、おしゃれ度アップ。本格アメカジを着こなすこなれキッズスタイルに仕上げます。
パパやママの大人サイズの展開もあるので、親子のリンクコーデもできますよ。
DENIM DUNGAREE(デニム&ダンガリー)公式通販ページ
5.DILASH(ディラッシュ)
DILASH(ディラッシュ)は、 全国でショップ展開する勢いのある子供服ブランドです。カジュアルで着心地の良いアメカジデイリーウェアーが主流。
夏の男の子の定番スタイルは、Tシャツにショートパンツ、頭にはキャップで決まり!色で遊ぶと楽しいコーデになりますね。
夏のトップスは、何枚あっても困らない。プチプライスが嬉しい。愉快なTシャツで、元気なアメカジスタイルをエンジョイしよう。
▼smarby(スマービー)でもお取り扱いあり♪▼
DILASH(ディラッシュ)smarby通販ページ
6.GROOVY COLORS(グルービーカラーズ)
GROOVY COLORS(グルービーカラーズ)は、先にご紹介したDENIM DUNGAREEの兄弟ブランドです。
基本のアメカジテイストはキープしつつ、元気な雰囲気多めのキッズブランド。
例えば、フロントに大きなりんごをプリントしたTシャツ!かっこいい中にも可愛さが見え隠れしています。「ALL I NEED」のメッセージがナイス!
GROOVY COLORS定番のキャップと合わせれば、垢抜けたBOYスタイルの完成です。
GROOVY COLORS(グルービーカラーズ) 通販ページ
7.BLUE CROSS(ブルークロス)
BLUE CROSS(ブルークロス)は、ナルミヤグループの子供服ブランドです。
対象年齢は8歳から15歳とお兄さんのためのブランド。サイズにすると130cmから170cmを取り扱っています。
ベースはアメカジ。そこにトレンドをMIXさせているから、イマドキ感たっぷりな男の子服が揃っています。
洋服だけじゃなくて、小物にも注目!リュックや財布、スニーカーなど、BLUE
CROSSのロゴが入っていてスタイリッシュです。
可愛いデザインは好まなくなった男の子に気に入ってもらえそう!是非チェックしてみてくださいね。
キッズのアメカジファッション!参考にしたい!おしゃれコーデ
おしゃれなアメカジボーイのリアルコーデ、Instagramで見つけました!
定番アイテムなのに、ぱっと目を惹く着こなし。その理由は?コーデ作りのお手本に、是非ご覧ください♪
1.プリントTシャツでシンプルコーデ
バックプリントがインパクト大のTシャツを、細身のパンツと合わせて、クールアメカジコーデ。モノトーンをきれいに着こなすのは上級おしゃれBOYの証拠です。
2.スエットパンツカジュアルコーデ
バックからみてこの統一感。ぼんぐり帽子とパーカーフードのチェックがアクセント。小さい男の子の可愛いとかっこいいのバランスが絶妙。お手本にしたいボーイコーデです。
3.オーバーオールコーデ
小さい子のオーバーオール姿はキュンキュンするほどかわいいけれど、少しお兄さんのオーバーオールもなんだかおしゃれですよね。後ろ姿から、只者じゃない感が漂います。
オーバーオールは普通のTシャツと合わせるだけで、おしゃれアメカジコーデが出来上がるお役立ちアイテム!
4.赤チェックシャツコーデ
「アメカジと言えば」な赤系チェックシャツ。実は合わせやすい万能アイテム。上ポストのように軽めのアウター代わりに着たり、ボタンをしめてシャツとしてももちろんOK!腰に巻いていても可愛い。ママとの親子おそろいもおすすめです!
5.重ね着コーデ
寒い季節は、アメカジアイテムの重ね着にチャレンジしたい!素材感、カラー、柄使いが絶妙なキッズコーデ見つけました!
男の子服のポテンシャルを感じるポストです。フォトジェニックでお出かけスタイルにいいですね!
男の子の子供服はアメカジスタイルで決まり!
キッズのアメカジファッションを深掘りして見てきました。いかがでしたか?
リサーチして今思うこと。男の子の子供服は、やっぱりアメカジスタイルが断然おすすめ!
男の子のママ、ワードローブ計画立てましょう!アメカジスタイルを極めて、おしゃれBOYに今こそ変身です♪
▼smarby取り扱いの男の子服はこちら▼
男の子 smarby通販ページ
▼smarbyよみものからオススメ関連記事はこちら▼