最終更新日 2019-05-07 by smarby編集部
「プールの準備をお願いします」もう少しするとそんなお知らせを受ける季節が到来しますね。お着替えの必需品、ラップタオルは女の子だけではなく男の子も必要な重要アイテム。
そこで初めて購入するママに質問。サイズ選びの基準は何か、イマドキの人気商品はどんな物があるかご存知ですか?
調査すると市販品だけではなく手作りできることや、しまむらグループのおしゃれなデザインが安いプチプラで手に入ることなど、キッズ用ラップタオルの世界は広いことがわかりました。
もうプールグッズの脇役とは言わせない!保育園・幼稚園のキッズはもちろん小学生ジュニアまで幅広く使える、ラップタオルについて最新情報をお届けします。
Contents
ラップタオルについて
タオルの形
上部をぐるりと一周ゴムで囲むラップタオルはその形状から巻きタオルとも呼ばれ、主にプールのお着替えに重宝します。両手が自由に使えてずり落ちる心配がなく、スナップボタンでパチンと留めてそのまますっぽり被れるので使い勝手◎。
特に人目を気にするようになる小学生にとって心強いアイテム。何かと不安が多い女の子ママもこれなら安心ですね。
生地について
巻きタオルという形状から、ゴム部分が乾きづらいのが難点。たとえ夜に洗濯しても翌朝までに乾かないこともあります。スイミングスクールに通っているお子さんは園や学校で水泳があると、1日2回ラップタオルを使うことになるので使い回しには注意が必要です。
ではどうするか?速乾性に優れた生地を選ぶとグッド。乾きやすい生地と特性をまとめたので、タオル選びのポイントの1つとして気にしてみてくださいね。
マイクロファイバー:絶大な吸水力
ガーゼ:薄く通気性がいい
パイル地+ガーゼ:優しい肌触り・薄く軽い
選ぶ基準は身長に合ったサイズであること
隠れればどれでもいいということはありません。お着替え後はラップタオルをすっぽり被ったままプールサイドへ向かう事が多いので、長すぎる丈は引きずってつまずいたり思わぬ怪我の元に。
長さの基準は性別により異なります。男の子・女の子それぞれ以下を参考にしてください。
女の子のラップタオル《サイズ目安》
女の子は上半身まで隠す必要があるので、胸からくるぶしくらいの丈を選びましょう。
男の子のラップタオル《サイズ目安》
男の子は下半身のみ覆えれば問題ないので、腰〜くるぶしくらいを目安にしてくださいね。
プールや海だけじゃない!ラップタオルの活用方法
水遊びする夏にしか脚光を浴びることがなさそうなラップタオルですが、日常に取り入れるとアラ便利♪
活用術を取り入れてママの手間を減らすことができますよ。
兄弟でのお風呂
【拭く・保温の特性を活かした使用方法】
ママ一人で兄弟のお子さんと一緒にお風呂に入り出る時、最初にあげた子を湯冷めしないようにラップタオルを被せて保温させておきます。
次にお風呂からあげた子はママがタオルで拭いて、洋服を着せます。最後に、最初にあげた子に服を着せればスムーズなお着替えが完成です!
この活用術を取り入れている方は毎日大幅に時間が削減できて助かっているようですよ♪ 元気キッズに手を焼いているママ、お試しあれ。
屋外レジャー
【紫外線・汗対策の使い方】
キャンプや屋外のイベントなどで活躍するUVカットの上着。紫外線はカットしてくれますが真夏は汗をかいて不快の意見が多数なのです。
そこでラップタオルの登場。ガーゼ地など薄地の生地ならば風を通して流れる汗もそのまま拭けて便利。フード付きなら日除けもできて尚◎です。
主にハンドメイドした自作ラップタオルを使っている方に、この活用を取り入れている方が多いです。手作りなら用途に合わせて生地もサイズも思いのままですね。最後に作り方をご紹介するので気になる方は作ってみましょう!
オムツ替え
【目隠しの活用方法】
「車でのお出かけの時に困るのがオムツ替え。じっと寝てくれるはずもなく、立たせたまま替えることもあります。周りの目が気になるので、ラップタオルで覆うのですが気軽に使えていいです!車内で寝たらそのままブランケット代わりにかけられます」
こんな意見が届きました♪体を覆ってくれる特性を活かしたナイス活用術ですね。季節問わずお出かけのマストアイテムになること必須!
男の子も女の子もOK!おすすめのシンプルタイプ3選
性別問わず使える無地タイプから最初にご紹介。シンプルなデザインは流行り廃りや好みの変化に左右されず、応用が利くので兄弟でも使い回せて何かと便利です♪
タオル屋さんの8年ラップタオル
「8年使ってもほつれがまだ出ません」購入者のこのレビューがきっかけで、8年タオルと命名されたこのラップタオルは、ビジネスホテル等で使用しているあの業務用タオルから作られています。
3本針法制でとっても丈夫で、吸水性抜群の綿100%。通常よりも毛足が短いパイル地仕上げなので乾きやすさも◎。胴回りのサイズは2段階調整可能です。
【商品情報】
着丈:60cm
価格:1,400円(税込)
DAYキッズ ラップタオル
大阪府が生んだ名品「泉州タオル」を使用したキッズ向けラップタオルのご紹介です。タオルソムリエが使いやすさに重点を置き、厳選した素材の中から生地を選定。両面パイル仕上げで速乾と軽量を実現しました。海やプールだけではなく、日常使いに特化した上質なラップタオルです。
名前刺繍を希望したい方は、こちらをチェック!
【商品情報】
着丈:68cm
価格:1,680円(税込)
1歳から使える【選べる丈】巻きタオル
幼児に嬉しい着丈35cmからの展開で歩き始めから使用可能。保育園や幼稚園のプールにもぴったりです。無地のタオル地に、裾のチェックのパイピングがさりげないアクセントでおしゃれ見え。
無地だけでは物足りないと感じるママにおすすめです。
【商品情報】
着丈:35cm・40cm・45cm
価格:2,376円(税込)
男の子に人気《かっこいい&スポーティー》キッズ用ラップタオル5選
お次は男の子用です。お友達に自慢したくなるようなクールな柄や、キャラクター、そして人気スポーツブランドをセレクト!グッとくるタオルと出会えますように。
バスタオルにもなるラップタオル
綿100%の天然素材を使用し、肌触り抜群。デザインは恐竜とペンギンモチーフの2種類。日本絵画風の波乗りペンギンが斬新でユニークですね。他の子と被りづらく差をつけられそう!
スナップボタンを開けると幅120cmの大判バスタオルとしても使えます。
【商品情報】
着丈:60cm
価格:1,080円(税込)
JFAサッカー日本代表サムライブルー巻きタオル
男の子の習い事で爆発的人気を博すサッカースクール!サッカー少年にぴったりなサムライブルーのラップタオルが見つかりましたよ♪
UVカット率90%以上で真夏の屋外プールでも紫外線から肌をガード。頼もしい!さすがは日本代表デザインです。
【商品情報】
着丈:60cm
価格:1,680円(税込)
ドラゴンボール超(スーパー)ボーイズラップタオル
国民的大人気アニメのドラゴンボールからは、最新シリーズのドラゴンボール超デザインがお目見えしています。
様々な取り扱い通販ショップをリサーチしましたが、早くも売り切ればかり!再入荷なしの店舗が多いので見つけたらラッキー。即買いが吉です。
パパママ世代もファンが多いドラゴンボール。我が子の世代まで受け継がれる人気ぶりは感慨深いものがありますね。
【商品情報】
着丈:60cm
価格:1,900円(税込)
ドラゴンボール超(スーパー)ボーイズラップタオル 通販ページ
スポーツブランド まきまきタオル
キャラクターや可愛い柄を卒業した高学年小学生ジュニアにおすすめなのは、有名スポーツブランドのラップタオル。
安定した人気を誇る定番ブランドはやっぱりかっこいい!コンバース・チャンピオン・ミズノからお気に入りをチョイスしよう。
【商品情報】
着丈:80cm
価格:1,620円(税込)
PUMA(プーマ)お着替えタオル
キッズアパレルと連動したグラフィック柄を用いたラップタオルをご紹介。
こちら2017年モデルの新柄で、昨年から根強い人気が継続中!プーマのクールさがワイルドに際立ちます。
【商品情報】
着丈:60cm
価格:2,430円(税込)
女の子におすすめ《可愛いくておしゃれ》キッズ用ラップタオル5選
女の子にはプール気分を盛り上げてくれるキュートなタオルが断然おすすめ。今年はとっておきの1枚と過ごそう♪
キャサリンコテージ ロマンティック柄タオルポンチョ
女の子から熱烈な支持を受けるキャサリンコテージからは、夢見るロマンティック模様のファンタジックなタオルが販売中。
ラブリーでちょっぴりお上品。しかも1,000円以下と驚くほどプチプラなのです。可愛いピンクとお姉さんな雰囲気が漂うパープル、どちらも魅力的♡
【商品情報】
着丈:80cm
価格:980円(税込)
キャサリンコテージ ロマンティック柄タオルポンチョ 通販ページ
ガールズファンシーラップタオル
うさちゃんやいちごなど女の子の「好き」をそのままタオルにぎゅっと詰め込んだ柄は、保育園・幼稚園キッズによく似合います。
間違い・紛失防止のお名前記入欄付きで人数の多いクラスでも安心。幼いキッズ時代ならではのファンシーなデザインを楽しもう!
【商品情報】
着丈:60cm
価格:1,069円(税込)
gelato(ジェラート)ガールキッズ ループタオル
オリジナルプリントを用いたタオルはトレンド感たっぷりなモチーフと、吸水性に優れたパイル地のふわふわ素材でデザイン性と機能性のいいとこ取り!
ワンポイントのリボンや裾のフリンジ、フリルなど種類によってポイントが異なるのでどれにしようか迷う可愛さ。毎日使いたくなるラップタオルです。
【商品情報】
着丈:80cm
価格:2,052円(税込)
gelato(ジェラート)ガールキッズ ループタオル 通販ページ
ディズニー プールタオル
みんな大好きディズニーは、特に女の子人気の高いラインナップがおすすめ♡
ソフィアを始め、アナ雪、ラプンツェル、そして永遠のアイドルミニーマウス!大好きなキャラクターと一緒の水遊びは楽しさも倍増です。
【商品情報】
着丈:60cm
価格:1,539円(税込)
バースデイ モノクロラップタオル
しまむらグループのバースデイ。プチプラなのにトレンドを意識したベビー・子供服や小物が豊富に揃うので、ファッション情報に敏感なおしゃれママに大人気!こちらのまるで大人用ラップタオルと見紛うハイセンスなタオルはなんとお値段780円なのだとか。
しまむらグループに通販ショップはないので、お近くの店舗をチェックしてみてくださいね。ディズニーデザインも入荷中ですよ♪
バースデイ店舗検索はこちら。
ラップタオルをハンドメイド♪誰でも超簡単に作れる!
Instagramやネットを調査すると手作りのラップタオルがあふれていました。
ラップタオルもハンドメイドでオリジナル感を出す時代♪
購入よりもリーズナブルなので気負わず挑戦してみましょう。基本的に直線縫いのみなので、驚くほど簡単に作れますよ…!ミシンがなくても手縫いで大丈夫!
保育園・幼稚園キッズにおすすめ《ボタンなし!被るだけ!》簡単ラップタオル
まだまだ小さい子供には難しいボタン留め。「被るだけでいいのよ」とボタンを留めた状態で渡しても、気になって自分でやりたがるお子さん多いと思うのです(我が家がそうです)。上手くできないと癇癪を起こしたりママも大変です。
そこでボタンなし!材料があればすぐできる!究極シンプル仕様の作り方をご紹介します。
用意するのは「バスタオル」「平ゴム」の2点のみ。
引っ掛けて乾かしたりプールサイドに掛けたり、あると何かと便利なループ付きの作り方を解説しています。不要な方はつけなくてもOK。もっと時短で仕上げられます。
作業時間目安:ミシンで約15分
★作り方はこちら。
乾きやすい!《少しの工夫で機能的》使い勝手のいいラップタオル
ラップタオルは上部のゴムのギャザー部分がどうしても乾きづらいもの。
ママさん達の意見を聞くと「夏場でも晴れの日しか乾かない!曇りだと夕方に取り込んだ後に部屋干し確実…」とお困りの声多数!
ならばギャザー部分に少しの工夫をプラスして、ストレスフリーな巻きタオルにしてしまいましょうよ♪
材料は「バスタオル」「バイアステープ」「スナップボタン」「ゴム」の4点。
テープの柄で雰囲気が変わるので、とっておきのお気に入りをぜひ使ってみて。
不器用なママ、安心を。縫い付けが曲がっても大丈夫!ゴムさえ通ればちゃんと機能します。
作業時間目安:ミシンで約30分
★作り方はこちら。
フード付きラップタオル《日除けに!髪も乾く!》簡単にハンドメイド
意外と販売されていないフード付きのラップタオル。髪の水分を吸収して短時間で乾く上に、陽射しからも守ってくれるので海などのファミリーレジャーにとってもおすすめ!
難しそう?いいえ、実はとっても簡単。通常のラップタオルにフードを取り付ける一手間だけで完成です。
材料は、フードなしの基本「バスタオル」「スナップボタン」「平ゴム」に「フェイスタオル」を加えた合計4点。
あのフード部分はフェイスタオルで作れるのです。簡単なのでぜひトライを!
作業時間目安:ミシンで約40分
★作り方はこちら。 ※「フード付きラップタオルの作り方」参照。
ラップタオルで海やプールをもっと楽しく!お風呂やお出かけにも!
いかがでしたか?ラップタオルの選びの基本やおすすめアイテム、お手製ハンドメイドなどなどラップタオルの情報盛りだくさんでお届けしました♪
夏だけなんてもったいない!毎日の生活にもぜひ活用してみてくださいね。
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼