最終更新日 2019-04-03 by smarby編集部
海外発のひつじのショーンは、テレビアニメが放送されていることから子供たちにも人気のあるキャラクターです。その人気ぶりから、ひつじのショーンをモチーフにした子供服やベビー服も多く販売されています。
今回はその洋服のラインナップや購入できる場所などについてご紹介しましょう!
Contents
ひつじのショーンのオーバーオールはたまらないかわいさ♪
デニム地のオーバーオールは子供らしさいっぱいなアイテム。 胸元に施されたひつじのショーンの立体的なフェイスや、ボア素材のポケットがさらにかわいらしさをプラスし、これ1着でおしゃれなお出かけコーディネートが完成します♪
オーバーオールなら男女兼用で使うこともできるので、同姓のきょうだいはもちろん、男の子と女の子のきょうだいでお揃いコーデを実現させることも可能です。 また、オールシーズン着まわせるのでたくさん活用させることができるでしょう。
まるでぬいぐるみのような子供服!ふわもこひつじのショーントップス
ひつじのショーンのふわふわ&もこもこ感を再現したトップスは、まるでぬいぐるみのようで思わずギュッと抱きしめたくなるようなかわいさ。 ぴょこんと飛び出た立体的な耳に、くりくりとした目もたまりません♡
また、ファー素材は暖かさもばっちり!首元や手首も伸縮性のある素材を使用しているので、冷たい風が入り込むのもしっかりガードしてくれます。 デイリーコーデや寒い冬のお出かけにも重宝するアイテムでしょう。
キャラもの子供服やベビー服が苦手なママはパジャマでトライ♪
ひつじのショーンの子供服やベビー服には、インナーやパジャマなども販売されています。そのため、おでかけ時にキャラクターものの洋服を着せることに抵抗を感じているといったママやパパたちでも、気軽に取り入れてあげることができるでしょう。
また、保育園や幼稚園に通っているお子さんや小学生のお子さんの場合、お泊り保育や宿泊体験といった行事が行われることもあるかもしれません。 そのようなときに、子供が好きなひつじのショーンのパジャマやインナーを用意してあげると、喜んでくれそうですね♪
ひつじのショーンの小物アイテムなら気軽にコーデに取り入れられる
ひつじのショーンは洋服だけでなく、バッグや帽子、ソックスといった小物アイテムの種類も充実しています。小物アイテムは、洋服よりも気軽に取り入れることができるので、コーディネートが組みやすいのもうれしいところです。
こちらはぬいぐるみリュックで、背負うとショーンがおんぶされているように見え、とってもキュート♪ リュック嫌いの子供もこれなら喜んで自分の荷物を詰めて持ってくれそうです。
また、プレゼントとして贈っても喜ばれるでしょう。
ひつじのショーンは有名ブランドやメーカーとコラボすることも!
ひつじのショーンの洋服やグッズはネットでの販売が多い傾向にあります。 しかし、これまで「UNIQLO(ユニクロ)」のベビー服や子供服、「しまむら」ではバッグなどのグッズでコラボしたこともあり、SNSやママたちの間でも話題となりました。
また、そのほかにも有名な大人のファッションブラント「BEAMS(ビームス)」や「CHIAOPANIC(チャオパニック)」ともコラボし、ショップ限定品を発売したこともあります。
ひつじのショーンはさまざまなショップとコラボしてきているため、このようなショップ情報を今後チェックしておけば、素敵なアイテムに巡り合えるかもしれません。
ひつじのショーンの子供服をハンドメイドしてインスタ映えを狙おう!
ボア素材の生地を使って、ひつじのショーンの着ぐるみ風の洋服をハンドメイドしてみるという方法もおすすめです。 手間暇はかかりますが、写真映えもばっちりであることから、インスタ用やひつじ年の年賀状のために作成するというママもいるようです。
世界に一つしかないママの愛情たっぷりなオリジナルアイテムで、子供のかわいらしい姿を記念に残してみてはいかがでしょうか。
ひつじのショーンの子供服・ベビー服で我が子のかわいさ倍増♡
お出かけ着にぴったりなアイテムからパジャマや下着、バッグなどの小物に至るまで、ひつじのショーンの子供服・ベビー服のアイテムはたくさんあります。
通販やショップ、コラボ情報などもチェックして、ぜひお子さんにお似合いのアイテムを見つけてくださいね♡
▼smarby取り扱いのベビー服・子供服はこちらから▼
ベビー服・子供服 smarby通販ページ
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼