最終更新日 2019-04-03 by smarby編集部
ヒョウ柄と並んでアニマル柄の定番として注目を集めている牛柄のベビー服・子供服。一枚でコーデが完成したり、アイテムをひとつ取り入れるだけで存在感を発揮させたりできる万能アイテムです。
そこで、今回は牛柄のベビー服・子供服についてご紹介しましょう。
Contents
牛柄のベビー服・子供服はどんなものがある?
コーデのポイントに取り入れたい牛柄の服ですが、一言で牛柄と言っても種類はさまざま。ベビー服なら肌着の代わりにもなるロンパースやそのままお出かけもできるカバーオールが一般的です。
また、フリースやボア生地の着ぐるみも赤ちゃん時期によく利用されているアイテムです。重ね着もできるので防寒着としても◎
少しお姉ちゃん・お兄ちゃんになったらTシャツ・スカート・パンツなどたくさんあるバリエーションの中か牛柄のアイテムが選べます。Tシャツを牛柄にするならスカートやズボンをシンプルなものにするとおしゃれに着こなせます♡
牛柄を主役にしておしゃれコーデのできあがり♪
普段着でもお出かけでも使える牛柄の服ですが、牛柄をコーデの主役に持ってくることで一気に華やかなコーデの出来上がりです!家族連れに人気のお出かけスポットや牧場、動物園コーデにもピッタリ♪
姉妹ならフリーマーケットや古着屋さんでも買える、牛柄スカートを取り入れて、おソロコーデに挑戦してみてもおしゃれに決まります。もちろん、男の子なら牛柄のズボンやTシャツでもOK。きっと周囲の視線を集めること間違いありません。
牛柄コーデはイベント用コスとしても使える◎
赤ちゃんが生まれてから、ハロウィンなど季節イベントに参加する機会が増えたご家庭も多いのではないでしょうか。そんな時、一枚できちんとコーデに仕上がる牛柄のベビー服を着せるというママもいるようです。
牛柄のコンビドレスならベビー服量販店の西松屋で購入できます。低価格が売りの西松屋なので、1000円台から購入できます。低価格なのに可愛いものが揃っているのかママにとっては嬉しいポイントですよね。半袖タイプ、長そでタイプのものがあるので季節に合わせて選ぶことができます。
西松屋 着ぐるみ長袖コンビドレス(ウシ/てんとう虫/ハチ)【新生児50-60cm】通販ページ
牛柄の小物アイテムも要チェック!
牛柄の子供服に抵抗があるママは、帽子やスタイなどのアイテムをコーデに取り入れるのがおすすめです。帽子とスタイを牛柄で合わせると統一感がでて◎
アイテムひとつだけでも十分に存在感が感じられるコーデになります。
それと併せてチェックしておきたいのが、牛柄の布おむつカバーです。ロンパースやズボンの下に穿かせるので、動物柄が苦手なママでも抵抗なく取り入れることができるでしょう。
牛柄の布おむつカバーは、布おむつ本舗で購入可能です。ハンドメイドで作られており、ファッション感覚で使いやすいとママにも人気です。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
牛柄コーデで寝相アートに挑戦してみよう!
可愛い牛柄のベビー服は、寝相アートにもおすすめ。着ぐるみタイプや前掛けタイプなら一枚でコーデが完成するので、楽ちんです♪兄弟で着せてみると可愛さも倍増かもしれません。背景や小物を工夫するとフォトジェニックな仕上がりになりますよ♡
「双子の息子に牛柄の前掛けを着せて写真に撮ってみました。まるで2頭の牛が群れているような写真が撮れて満足です!次回はフードがついたロンパースで挑戦してみようと思います」(6ヵ月の双子男の子のママ)
牛柄のベビー服・子供服に挑戦しよう!
一見派手なイメージの牛柄のベビー服・子供服はモノトーンコーデに使えるため実は挑戦しやすいアイテムです。寝相アートをしたり、お出かけ時に着用したりさまざまなシーンで楽しめるため、一度挑戦してみる価値あり!
ぜひ、みなさんも挑戦してみてくださいね。
▼smarby取り扱いの動物柄アイテム特集はこちら▼
動物モチーフ特集♪いろんなアニマル大集合!お気に入りの動物と毎日をHAPPYに過ごそう☆
アニマルスタイ特集♡いつでもどこでも好きな動物と一緒♪お気に入りを見つけてね!
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼