最終更新日 2019-05-27 by smarby編集部
お子さんの成長過程の第一歩「トイレトレーニング」。
トレーニングってなにが必要なの?初めての育児でわからないことも多いですよね。トイレトレーニングで大活躍するのが「おまる」や「補助便座」です。
おまるでも、さまざまな種類やデザインがあるのでお子様の成長に合わせ選んでみましょう。
そこで育児ママさんに人気の「おまる」15選をご紹介します。
Contents
- おすすめの「おまる15選」
- アンパンマン5wayおまる おしゃべり付き
- ベビー用品の定番メーカー「コンビ ベビーレーベル NEW おまるでステップ」
- BABAY BJORN(ベビービョルン) スマートポッティ
- 赤ちゃんに人気キャラクター「ベビーロディ おまる」
- 保育園でも使われている「ホーローおまる」
- ママさんの評価が高い dot baby(ドッドベビー)「ドットポット」
- 男の子に大人気「きかんしゃトーマス補助便座付きおまる」
- トイレットペーパーホルダーが付いて本物みたい「サマーインファント社製 洋式型おまる」
- アメリカで大ヒット!!MY SIZE POTTY (マイ サイズ ポッティ)
- ママと一緒のイス型おまる「ポッティス」
- みんな大好きディズニーの「3in1補助便座付きおまる」
- 遊んでトイレトレーニングFisher Price(フィッシャープライス)洋式おまる
- 赤ちゃんの定番キャラクター「いないいないばあっ ワンワンのおまる」
- Fisher-Price(フィッシャープライス)「ダッキー3in1おまる」
- Fisher-Price(フィッシャープライス) プリンセス補助便座付きおまる
- お子さんが楽しくトレーニングができる「おまる」を選ぼう!
おすすめの「おまる15選」
おまると言っても様々な商品があります。デザインもお子さんが喜ぶキャラクターのものや、機能性を重視したシンプルなデザインまで幅広くあります。ぜひ、お子さんに合ったおまるを選んでくださいね!
アンパンマン5wayおまる おしゃべり付き
お子さんが座ってくれること間違いなし!大人気のアンパンマンのおまるです。こちらのおまるは5wayになっていてとても楽しくトイレトレーニングができます。
サウンドボタンが付いており、アンパンマンのおしゃべり3種類、メロディー3曲、流水音が鳴ります。お子様も楽しくトイレトレーニングができます。
ベビー用品の定番メーカー「コンビ ベビーレーベル NEW おまるでステップ」
成長に合わせてステップアップできるとても便利なおまるです。使いやすい工夫が満載なので、スムーズにトイレトレーニングを進めることができます。
トイレトレーニング完了後には、手洗いなどの踏み台としても使うことができるので、長く使い道があるのも嬉しいですね。
コンビ ベビーレーベル NEW おまるでステップ 楽天通販ページ
BABAY BJORN(ベビービョルン) スマートポッティ
BABAY BJORN(ベビービョルン) のおまるは、おしりにぴったりフィットするように作られています。デザインもシンプルで、大きさもコンパクトタイプなので邪魔にならずおすすめです。カラーバリエーションも豊富なので好きなカラーを選べるのも嬉しいですね。
また、男の子でもおしっこが飛び散らないようにデザインされているのはとても魅力的ですよ!
BABAY BJORN(ベビービョルン) スマートポッティ 楽天通販ページ
赤ちゃんに人気キャラクター「ベビーロディ おまる」
赤ちゃんに人気のロディ。ポップなカラーがとてもかわいいですね。
ベビーロディおまるは、抗菌、防カビ加工がされているのでとても安心です。また、転倒防止ストッパーやうんちの便受けトレーがついているので清潔的です。
保育園でも使われている「ホーローおまる」
形がとてもかわいいホーローおまる。保育園や介護の現場などでも活用されているようですよ。
サイズによっては、生まれてすぐから使えるものもあるので、トイレトレーニングを始める時期に合ったサイズを選びましょう。
ママさんの評価が高い dot baby(ドッドベビー)「ドットポット」
ベルギー生まれのドットポット。バケツみたいなかわいい形をしています。底には滑り止めやインナートレイも付いているので後始末も簡単です。
トイレを卒業した後も、踏み台として使用できるので魅力的です。カラーバリエーションも豊富なので選ぶのが楽しいですよ。
男の子に大人気「きかんしゃトーマス補助便座付きおまる」
男の子の定番キャラクターきかんしゃトーマス。楽しくトイレトレーニングができること間違いなしです。
おしっこが溜まるボールは簡単に取り外しができるのでお手入れも簡単です。
トイレに成功すると、列車のサウンドや音楽が聞こえトイレトレーニングのやる気にもつながりますね。
トイレットペーパーホルダーが付いて本物みたい「サマーインファント社製 洋式型おまる」
18ヶ月から使える、洋式型おまるです。3wayで使えるので、トレーニングが完 了しても補助便座や踏み台として活用することができます。
また、側部にトイレットペーパーホルダーが付いているので大人同様に拭くことができ、トレーニングへのやる気がアップするのもうれしいですね。
アメリカで大ヒット!!MY SIZE POTTY (マイ サイズ ポッティ)
MY SIZE POTTY (マイ サイズ ポッティ)は、本物そっくりな洋式トイレの形をしているので、お子さんも大人のまねをしてすんなりおまるに座ってくれます。また、おしりふきを入れられる収納も付いているのでとても便利ですよ。
実際に便座が上にあがるので、男の子のトイレトレーニングにも最適なおまるです。おしっこやうんちをしたらレバーをまわし、水の流れる音でお子さんの次へのやる気がアップします!
MY SIZE POTTY (マイ サイズ ポッティ) おまる 楽天通販ページ
ママと一緒のイス型おまる「ポッティス」
イス型おまるで、ママさんと同じスタイルでトイレトレーニングができます。おまるをまたぐ必要がないのでラクに座らせてあげることができます。足を閉じたまま座れるので、力が入りやすくうんちもスムーズにできます。
また、グリップと背もたれが付いているので、安心してお子さんを乗せることができますよ。大きくなったらグリップの取り外しができるのも魅力的ですね。
さらに、やわらか便座ガードが付いているので補助便座として使ったときに便座を傷つけることがないので安心です!
みんな大好きディズニーの「3in1補助便座付きおまる」
人気キャラクターの「おまる」でお子さんのやる気もアップ!
イス型なので本物のトイレ同様にトレーニングができ、その後トイレへの移行もスムーズにできます。跳びはねを防ぐガードが付いているのもうれしいですね。
また、サウンド機能が付いているのでトイレが成功したらレバーを下げましょう。さらに、トイレに移行してからは補助便座として使えるのでとても経済的です。
キャラクターの種類も4種類あるので好きなキャラクターを選べるのもうれしいですね!
遊んでトイレトレーニングFisher Price(フィッシャープライス)洋式おまる
おまるに座ることをいやがるお子さんにはうってつけのおまるです。
トイレに成功し黄色のレバーを引くと、かわいい声が聞こえブルーにライトアップします。楽しみながらトレーニングができるのはとても魅力的ですね。
赤ちゃんの定番キャラクター「いないいないばあっ ワンワンのおまる」
赤ちゃんが大好きなワンワン。楽しくトレーニングができること間違いなしです。
成長に合わせて3ステップで使えます。ワンワンのハンドルが付いているので補助便座として使うときも安心して座らせてあげられますね。
トイレトレーニングが完了して1人でトイレに行くようになっても、補助便座とステップでラクにトイレができますよ!
Fisher-Price(フィッシャープライス)「ダッキー3in1おまる」
かわいいアヒルのキャラクター「ダッキー」がおまるになりました!音楽機能が付いていて楽しくトレーニングをサポートしてくれます。
パーツごとに取り外しができるのでお手入れも簡単です。トレーニング完了後もステップ台として使えるので経済的です。
Fisher-Price(フィッシャープライス) プリンセス補助便座付きおまる
女の子といえばプリンセスやピンクが大好きですよね。そんな女の子にうってつけのおまるです。
ふたにはクラウンのマークが入っていて、サウンド機能もあり4種類の音楽が鳴ります。トイレが成功するたびにやる気が出ますね。
おしっこボールは取り外しができるのでお手入れも簡単です。「おまる」「補助便座」「踏み台」3通りの使い方ができるので長く使えますよ!
お子さんが楽しくトレーニングができる「おまる」を選ぼう!
トイレトレーニングは、お子さんはもちろん、ママさんも大変です。しかし、かわいい子お子さんの成長過程です。ママさんも穏やかな気持ちでトレーニングに付き合ってあげてくださいね。
お子さんも初めてのトイレトレーニングで不安です。決して失敗しても叱らないであげてください。
今回ご紹介したおすすめの「おまる」は、お子さんが楽しくいやがらずにトレーニングできる商品ばかりです。
ほとんどのおまるは、ステップアップしたとき用に補助便座や踏み台として使うことができるので、トイレトレーニングが完了しても長く使うことができ、経済的にも助かりますよね。
お子さんはどんどん成長していきます。便利なベビー用品を活用して育児を楽しんでくださいね。
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼