最終更新日 2021-03-02 by songjisu
「男の子の子供服の160サイズって、どこで買ったらいいの〜?」
そんなお悩みをお持ちのママ、いませんか?
男の子って個人差はあれ、小学校高学年くらいからぐんぐん成長するので、あっという間に洋服サイズも「140」、「150」、「160」と大きくなっていきますよね。
でも、子供服の取り扱いって、大体「150サイズ」までのところが多いので、我が子がいざ「160サイズ」に到達したとき、ママは戸惑いがち。
そこで、今回は男の子用の「160サイズ」の子供服が買えるおすすめブランドをご紹介していきたいと思います。
おしゃれへの目覚めが遅い(笑)男子でも、多少なりのこだわりが出てくる頃だと思いますので、できるだけバリエーション豊富にセレクトしてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
男の子用の「160サイズ」の子供服はどこで買える?
一般的に「160サイズ」の子供服は、「通販」、「ショッピングセンター」、「ファストファッション」で購入することができます。
通販は試着ができないところが難点ではありますが、大きいサイズに特化したお店がいくつもあって、デザインもたくさんあるのでおすすめです。
イオンやイトーヨーカドーなどのショッピングセンターは、気軽に行って試着できる身近さや、プライベートブランドなど手頃な価格帯の商品に出会えるという点が魅力。あとは、男の子におすすめのスポーツブランドの展開も多いです。
日本のユニクロを始めとした、ファストファッションも「160サイズ」の取り扱いあり。海外勢が特におすすめで、ベーシックからおもしろいデザインまでいろいろあるので、発掘する楽しみも!
「ココ!」と決めてお買い物するもよし、用途に応じて使い分けするもよし、我が子にぴったりの「160サイズ」がみつかるといいですね。
160サイズの男の子におすすめ!子供服ブランド8選
1、子供服のS&H(GLAZOSグラソス)
まずおすすめは子供服のS&Hが手がける「GLAZOS(グラソス)」。100~160cmの男の子の洋服に特化したブランドですので、160サイズの男の子にもピッタリの洋服を見つけることができます。
「クラスで一番おしゃれな男の子」というコンセプトを掲げているだけあって、大人顔負けの格好いい&かわいいデザインが揃っています。人気のアメカジにも手軽にトライできるラインナップ。帽子やバッグ、小物も揃えられるのでトータルコーディネートも可。便利ですよ。
2、ZI-ON(ジーオン)
トレンド感を押さえつつも、できるだけリーズナブルな価格だとなお嬉しい!という欲張りなママには「ZI-ON(ジーオン)」はいかがでしょう?
ベーシックデザイン、アメカジ系はもちろん、POP系、ワイルド系とジャンルも豊富なので、ママも子供も楽しみながら、自分の好みに合った洋服を探すことが出来ますよ。
3、devirock store(デビロックストア)
devirockstore(デビロックストア)は国内外、韓国などの子供服も取り扱う、人気の子供服ブランドです。男女問わず使えるアイテムも豊富で、カラー展開が特に充実しています。
おしゃれでありながらお値段もリーズナブルなので、気に入ったアイテムは色違いで購入したりもできますね。ハードな遊び方で洋服を痛めがちな男子にはもってこいです。
devirockstore(デビロックストア) 楽天通販ページ
4、H&M Kids(エイチアンドエム キッズ)
言わずと知れたスウェーデン発のファストファッションブランド「H&M(エイチアンドエム)」。ガールズ・ボーイズサイズは「170cm」まで展開がありますので、伸び盛り男子にも最適!
オンラインショップではボトムやトップスの2点セットなど、お得感のあるセット販売もありますよ。意外とシンプルでスポーティなアイテムも充実。
5、GAP KIDS(ギャップ キッズ)
GAP(ギャップ)ももはや説明不要のおなじみファストファッションブランドですよね。お買い物の際には必ずチェックするというママもいるのでは?
ガールズ・ボーイズアイテムは「110〜160cm」のサイズ展開。アメコミイラストや、USA感たっぷりのプリントTシャツなど、海外ブランドならではのデザイン性を味わえるのが魅力です。
6、Right-on KIDS(ライトオンキッズ)オンラインショップ
ママやパパにもファンが多い「Right-on(ライトオン)」のキッズライン「Right-on KIDS(ライトオンキッズ)」。実は店舗では取り扱いのない「160サイズ」もオンラインショップでなら購入が可能!
オリジナル商品の展開になっているので、ぜひ一度覗いてみることをおすすめします!
7、AEON kidsrepublic(イオン キッズリパブリック)
「AEON(イオン)」の子育てを応援するためのブランドサイト「KIDS REPUBLIC(キッズリパブリック)」では、プライベートブランド「トップバリュ」などのジュニアウェア(130~160cmのサイズ展開)が購入可能です。(もちろん実店舗でも購入できます!)
「adidas(アディダス)」や「NIKE(ナイキ)」などの定番スポーツブランドや、インナーなど、取り扱いジャンルが豊富な点も便利ですね。
8、Mac-House(マックハウス)
View this post on Instagram
家族で楽しめるカジュアルファッションをお手頃な価格で展開している、Mac-House(マックハウス)。
サイズが100〜160cmまで取り扱いがあり、帽子から下着まで幅広く展開しているので、全身コーデもできちゃいます♪
Mac-House(マックハウス)ONLINE SHOP 公式通販ページ
残り僅かな子供服時代、お気に入りの「160サイズ」を見つけよう!
いかがでしたか?お子さんが気に入ってくれそうな「160サイズ」の子供服ブランドはみつかりましたか?
「160サイズ」を卒業したら、あとはもう大人服デビューです。成長を感じつつも母としてはちょっと寂しくもありますね。ぜひ、今しかない「子供服」時代を親子で楽しんでくださいね!
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼