最終更新日 2019-04-12 by smarby編集部
ハロウィンに赤ちゃんを可愛く変身させたいなら、ベビー向けの衣装を活用するのがおすすめ!ハロウィンらしい衣装で記念撮影すれば、思い出に残る素敵な写真を撮れるでしょう。
今回は、先輩ママたちのハロウィン衣装体験談とおすすめ衣装をご紹介します♪
Contents
ベビー向けのハロウィン衣装は?
ベビー向けのハロウィン衣装におすすめなのは、なりきり気分を味わえる全身コスチューム♪ハロウィンならではの仮装ということで、思い切って全身コスチュームで変身してみませんか?もちろん写真にもばっちり映えるタイプの衣装です。
また、スカートや帽子などの小物を使って、部分的にハロウィンの要素を取り入れる衣装もアリ!「ザ・ハロウィンな仮装は派手な気がして苦手」「あまりお金をかけずに、ちょっとしたハロウィン気分を味わいたい」そんなママたちにぴったりです。
年に一度のハロウィンなので、イベントを盛り上げるベビー向けのハロウィン衣装に挑戦してみてください♪
みんなのハロウィン体験談
これまで子供にハロウィンの仮装をさせたことのある先輩ママたちは、赤ちゃんにどんな衣装を着せたのでしょうか?ハロウィンの衣装選びのヒントを探っていきましょう。
「やっぱり定番!ということで、去年のハロウィンにはジャックオーランタンのなりきりコスチュームを子供に着せました。ちょうど歩きはじめたばかりなので、ジャックオーランタンの衣装の丸いシルエットとよちより歩きの組み合わせがとっても可愛い♪大きめサイズを買っているので今年も同じものを着せようと思います」(2歳児のママ)
「はじめてのハロウィンは子供が6ヶ月のころだったので、色味が濃い衣装が似合わず…ジャックオーランタンを諦めてパステルカラーのみつばち衣装に挑戦しました。色味が淡いものなら赤ちゃんに合わせやすくておすすめですよ」(1歳児のママ)
「手持ちの衣装でハロウィンコスチュームに!白黒ボーダーのトップス、ブラックのチュチュスカート、オレンジの靴下でコーディネートしてみました。色合いだけで考えても意外とハロウィンっぽくなるんですよ」(1歳児のママ)
なりきり系のハロウィン衣装
全身なりきり系コスチュームで変身しようと考えているママたちには、キュートな見た目と鮮やかな色使いが魅力のジャックオーランタンやみつばちなどがおすすめ!
かぼちゃコスプレ
丸いシルエットがキュートなジャックオーランタンのベビー用コスチュームです。お揃いのヘッドドレス付きで全身なりきり気分を味わえます。
バジービー ベビー用
ふわふわの生地が赤ちゃんを可愛く演出する、みつばちのコスチュームです。みつばちの羽や花の模様など、思わず写真を撮りたくなるキュートさが◎
女の子におすすめ!プリンセス系のハロウィン衣装
憧れのプリンセスに変身するならハロウィンがチャンス!可愛くドレスアップしてみませんか?
プリンセスコスチューム
ディズニープリンセスのアリエルや白雪姫を思わせるコスチュームです。赤ちゃん自身はまだプリンセスに興味がなくても、ヒラヒラのドレスにきっと笑顔になってくれますよ。
プリンセスドレス
まるでバレエの衣装のようなスカートの広がりがキュート♪淡い水色の身頃部分には、シルバーで雪の結晶模様がプリントされています。
▼ディズニープリンセスの子供服をもっと詳しく▼
ディズニープリンセスの子供服♡〜とびきり可愛いプリンセスになっちゃおう!〜
ハロウィン衣装は部分的にアイテムを取り入れても◎
ベビーブルマや帽子など、部分的に変身アイテムを取り入れるのもアリ!
ハロウィンブルマスカート
女の子のハロウィン衣装におすすめのベビーブルマです。ハロウィンらしいカラー配色になっているので、シンプルなTシャツと合わせるだけでハロウィン気分が盛り上がります。
カエルコスチューム
カエルの帽子とおむつカバーのセット。やわらかいニット編みの衣装なので、赤ちゃんのデリケートなお肌に安心です♪ハロウィンだけでなく普段使いのアイテムとしても◎
ハロウィンの衣装選びの参考に!
ハロウィンはベビー衣装を活用してイベントを盛り上げましょう!赤ちゃんのうちからハロウィンのたびに記念撮影しておけば、子供が大きくなってから親子で写真を見て楽しく思い出を振り返ることができますよ。ご紹介したおすすめ衣装もぜひ参考にしてくださいね。
▼smarby取り扱いのハロウィン特集はこちら▼
ハロウィン特集 smarbyブランドページ
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼