最終更新日 2020-11-24 by smarby編集部
生まれてくる赤ちゃんの「名前」。
我が子が一生お付き合いしていくものだからこそ、名付けには気合が入りますよね。
幸が多いことを、よい運勢に恵まれますようにと願い、様々な名前の候補をあげ良し悪しを考えます。お腹の赤ちゃんを想うパパママの顔。
今回は、ためになる《名付けサイト》をご紹介します。多くの方が参考にしている人気のサイトを集めました。いずれも無料で利用可。
名字と相性の良い名前の提案があったり、名前候補の画数から姓名判断の結果を簡単に知ることもできます。
赤ちゃんの命名の参考に、是非利用してみてください。
▼男の子の赤ちゃんの名前についてもっと詳しく▼
【男の子の名付けに役立つ】珍しい名からおしゃれな名前まで80選!
▼女の子の赤ちゃんの名前についてもっと詳しく▼
女の子のかわいい名前〜珍しい!人気!古風!一挙にご紹介〜
Contents
赤ちゃんの名付け【画数と姓名判断】基礎知識
赤ちゃんの名付けサイトを利用する前に、良い名前の条件をおさらいし、画数と姓名判断について基礎知識を確認しておきましょう。
良い「名前」とは?
良い名前の条件を考えたときに、日常的に使いやすいことが第一条件になるでしょう。
-
- 読みやすい
- 書きやすい
- 呼びやすい
- 聞きやすい
「本人も困らず、周りも困らない」名前であることを第一条件にするのはいかがでしょうか。
そして、できるだけ運勢のいい名前をつけてあげたいと思うのが親心ですよね。姓名判断を通して「運が良い」名前か?を確認したくなるものです。
名前の画数で判断する姓名判断とは?
画数の「五格」で鑑定する姓名判断が主流です。
画数には「天格」「人格」「地格」「外格」「総格」があり、合わせて「五格」といいます。それぞれの格が持つ意味と計算方法をまとめてみました。
格 | 意味 | 計算方法 |
天格 | 先祖代々引き継がれる 宿命運 |
姓の総和 |
人格 | 性格や才能を表す 対人関係や仕事結婚に影響 |
姓の最後と名の最初を足した画数 |
地格 | 内面的な性格を表す 素質・能力、体力・知力に影響 |
名の総和 |
外格 | 周囲からの影響を表す 生活環境に影響 |
総格から人格を引いた画数 |
総格 |
全体運を表す1番重要な運勢 |
姓名の総和 |
姓名判断の基準は画数になるので、読み方が同じ名前でも使用する漢字が違えば、運勢の判断結果が変わる、ということになります。
姓名判断ができる「名付けサイト」では、親の姓を入力すると候補の名前、あるいは、候補の名前を入力し画数の計算結果から、「大吉」「吉」「半吉」「凶」の運とそれに対するコメントが表示されるのが一般的です。
名付けサイトは、自分で画数をわざわざ数えることなく、名前の持つ運勢結果がすぐに見られることから、多くのパパママに利用されています。
判定結果がサイトによって異なる場合はいい方を信じる!
同じ名前を検索したのに、サイトによって姓名判断の結果が違う場合があります。姓名判断の主流「五格」には、実はいくつかの流派があることから違いが生まれます。
新字体・旧字体、どちらで画数を出すかによる違いなのです。
迷ってしまいますが、良い方の結果が表示されたサイトの結果を信じて納得するのがおすすめです。
過信しすぎず、参考にしながら最良の名前を赤ちゃんにプレゼントできるのがベスト!
苗字(姓)との相性から良い名前を知りたい!おすすめ名付けサイト6選

「候補の名前が挙がっていない。苗字からいい名前があれば知りたい。」そんなパパママには、苗字と赤ちゃんの性別を入力すれば、相性の良い名前の候補を教えてくれるサイトを利用してみるのがおすすめです。ピンと来ない場合は何度でもやり直してみましょう。名付けサイトを6つご紹介します。
mei2.jp(めいめい.jp)
mei2.jp(めいめい.jp)は、パパママの苗字の画数を基に《相性の良い画数と文字のみを絞り込み表示》してくれる名付けお手伝いサイトです。
相性の良い画数別に表示するので、候補の中に好きな漢字があるか順にさっと確認できます。
mei2.jp(めいめい.jp)では、「地格」と「総格」、「人格」と「外格」がバランス良く幸運となる画数の文字を算出してくれますよ。
プラス機能として「人気名前ランキング100」との相性をマッチングで表示してくれるのもとっても便利!
いいなまえねっと
名付け支援サイト「いいなまえねっと」は、姓名判断による画数判定で、名字に合う名前を検索してリスト表示します。
名前は漢字と読みがセットで表示されるので、「こんな名前もいいなあ」と参考になります。
格ごとに【◎・・・大吉】【○・・・中吉】【△・・・小吉】【×・・・凶】が一目瞭然。
候補の名前をクリックすると、鑑定結果が表示。丁寧なコメントに好感が持てます。 《姓に合った吉名を検索》以外にも、《使いたい漢字一文字から吉名を検索》する機能も。使いこなして赤ちゃんの命名に役立てたいサイトです。
1から始める姓名判断と名づけ
「1から始める姓名判断と名づけ」は、名付けのとっかかりとして大変参考になるサイトです。
画面左端の「名づけ役立ちツール」にある「名前を考える」をクリック。
質問に回答しつつ進み、「名前のイメージはありますか?」の質問に「まだ何のイメージも無い」で回答すると、「響きから探せます」になります。
書くより呼ぶ機会が多い名前。
「〇〇くん」「〇〇ちゃん」の愛称から探すことができます。 対応する漢字、意味まで検索できます。大事な運勢は、「五格が吉」「総格が吉」が色付けで区別され視認性がよい。 名付けはリサーチから始めるのが◎。
赤ちゃんの命名・名づけのハピネム
「赤ちゃんの命名・名づけのハピネム」は、名前の検索パターンが充実しています。 「使いたい漢字を指定」や「響き」はもちろん検索できますし、他には何文字の名前がいいか指定できる「名前の長さから命名」や、「読みの末尾を指定して命名」(例 名前の最後は「〜お」で終わらせたいなど)するなどユニークな検索ができますよ。
検索結果から、姓名判断までスムーズに確認OK! 「命名ツール豪華版」を使えば、知りたいことを一括でリサーチできるので特におすすめです。いろいろ調べているうちに「これだ!」という名前に出会えるかも!
名前つけ助
名字だけで最高の名前を!がコンセプトの名付けサイトが「名前つけ助」です。姓(名字)を入力して「名前をつける」を押すだけで、あっという間に結果が表示されます。
検索する際に、イメージが指定できるのが面白い。例えば、「お金持ち」「頭が良い」「アニメキャラ」など、とっておきの名前探しにアイデアをもらえます。結果内容もユニークでした。
未来通知表が5段階評価で表示されます。子供の将来をのぞくみたいで楽しめました。
ちなみに、筆者が試したところ、姓の入力と「力強い」イメージの指定で、「勝子」という名前が選択されましたよ。
赤ちゃん名づけ.info
苗字を入力し送信すれば、運勢付きで候補の名前がズラリ。人気順やランキング順にも並び替えることができます。 もう一つ、苗字・名前・読みを入力し送信。五角形でグラフ化された総合評価が表示。旧字体方式でもでてくるので、旧字体がきになる方には特に、参考になる名付けサイトです。
名前候補あり!姓名判断は?おすすめ名付けサイト3選
いくつか名前の候補が挙がっている方は、名前の画数から運勢を調べてみましょう。名付けの候補を絞ったり、逆に新しい候補を増やしたりに役立つでしょう。3選ご紹介します。名付けサイトを活用してみてください。
赤ちゃん命名.com
「赤ちゃん命名.com」は、姓と名と、赤ちゃんの性別を入力すれば、陰陽五行と五格による姓名判断をしてくれるサイトです。
「陰陽五行」は、姓名に含まれる五行(「木・火・土・金・水」)の調和から判定する姓名判断です。詳しくは、『陰陽五行とは!?』に、わかりやすく解説があります。
「画数がよく三運の調和が良い」名前かどうかを調べられるのが「赤ちゃん命名.com」のメリットです。
赤ちゃん名づけ
「赤ちゃん名づけ」は、名前検索No.1の情報検索の人気サイトです。名付けを総合的にサポート。
文字の持つ意味や語源、画数を簡単に調べるのはもちろん、無料会員登録すれば、使えるサービスがさらに広がる点がこのサイトのおすすめポイント。
おもしろサービスがあったのでご紹介します。候補の名前はメモ機能に残す「赤ちゃんメモ」は、非常に便利そう。 他には、「赤ちゃん名づけタイムカプセル」という新サービスがありましたよ!
「赤ちゃんメモ」に命名した子供の名前と誕生日、命名の想いを「名前の由来」欄に記録。
子供の15歳の誕生日前日に「タイムカプセル」メールとして、登録アドレスにメールを届けてくれるという画期的なサービスなのです。
名付けの感動と喜びを我が子に伝えられる素敵なサービス!是非チェックしてみてくださいね。
姓名判断 彩
「姓名判断 彩」は、占い歴20年のキャリアを持つ彩聖健人先生が運営するサイトです。命名人数は10万人を越る人気の占い師の鑑定が、完全無料で利用可能! このサイトの良さは、非常に見やすいこと。
入力窓が大きく、診断結果もはっきり見やすいです。
漢字の情報だけではなく、「苗字の情報」「名前の情報」まで細かく見れるので、多角的な視点から名前を検討できます。 「1ヶ月で人気の名前」も掲載されているので参考に!
赤ちゃんの命名には便利な名付けサイトを利用するのが吉!
さて、赤ちゃんの命名に役立つ名付けサイトを厳選し9つご紹介してきました。
気になるサイトはありましたか?
無料で利用できるのでいろいろ試してみてくださいね。
結果は参考にしつつも、決して振り回されないことも大切です。
パパママの名付けのこだわりや好みももちろん大事にして、大好きな我が子にはじめてのプレゼントを!
赤ちゃんの顔を眺めて、名前を直接呼べる日が今から待ち遠しいですね。誕生を心待ちにしているパパママの、幸せになってほしい想いをこめて、とっておきの名前を用意できますように。応援しています。
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼