最終更新日 2019-06-04 by smarby編集部
近々よく耳にするようになった「西海岸風インテリア」。
数年前からインテリア界を賑わせているので、家具雑貨店でも関連するアイテムを目にする機会が増えているのではないでしょうか?
今回は「西海岸風インテリア」についてご紹介します♪
西海岸とはどこのこと?
アメリカのカリフォルニア州・オレゴン州・ワシントン州のことで、太平洋に接している温暖な気候の地域。
その空気感を表現したインテリアのことを「西海岸風インテリア」と言います。
キーワードは
・日差しの強い晴れた空
・広い砂浜と色鮮やかなブルーの海
・流木や潮風にさらされた朽ちた木を使ったインテリア
・サーフボードや貝殻、ヒトデ、ヤシの木など海沿いの街をイメージさせるアイテム
爽やかで開放感あるリゾートのような雰囲気を表現したインテリアで、リラックスした空気感を楽しむのが醍醐味。
いいですよねぇ。。
「海沿いの街でのスローライフ」
を彷彿とされるようなお部屋でのんびり休みたい。。
日々の子育ての忙しさに追われるママ達も本当はのんびりゆったり爽やかに気候のいいカルフォルニアあたりで毎日を過ごしたい!
そんな憧れも相まって、
「西海岸風インテリア」は大人気!「ブルックリン風男前インテリア」に負けず劣らずのブームになっています。
インスタグラムにも多数投稿が寄せられています♪
ということで真似したい「#西海岸風インテリア」をご紹介します!
#西海岸風インテリア
View this post on Instagram
サンゴ柄のクッションやたくさん飾られたグリーンがおしゃれ。小物を海を感じるもので揃えると、潮風を感じるような開放感溢れる雰囲気に仕上がっています♪
View this post on Instagram
インテリア好きなら外せない家具雑貨ブランド「unico」の投稿。西海岸風インテリアに欠かせないデニム地のソファがおしゃれ。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
こちらは流木や100均アイテムでdiyをしているお部屋。kiyoさんはホームインテリアを楽しむ二児のママさん。素敵です。
View this post on Instagram
ターコイズブルーの壁にサーフボード。天然木のローテーブルにソファを彩るファブリックの組み合わせがおしゃれ♪
View this post on Instagram
こちらは西海岸風ではなく、本当にアメリカサンディエゴの北、カールスバッドに建つ家のお写真。広々とした部屋、差し込む光、高い天井とアーティスティックな梁がおしゃれ。羨ましい!
View this post on Instagram
こちらもDIYで西海岸風に仕上げているインテリア。流木タペストリーや白木の壁紙が雰囲気を盛り上げています♪
どのお部屋も素敵!
「西海岸風インテリア」、いかがでしたか?
どれもリラックス感溢れる投稿で見ているだけでリゾート気分になっちゃいますね♪
ソファカバーをデニムや柄のファブリックにしてみたり、壁に流木タペストリーをかけてみたり、簡単DIYでも西海岸風は楽しめます。
あまり気負わず、気軽に真似してみては?オススメです。
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼