最終更新日 2019-06-04 by smarby編集部
ワッフル。サーマルが好き。。
お菓子じゃないよ。
布の話だよ。
ということで、(どーゆうことやねん。)
綿の洋服が好きな私ですが、特に好きなのが肉厚でぽこぽこしてるワッフル生地&サーマル。
季節の変わり目の今こそ、ぴったりの素材なのです。
ワッフル生地とは
お菓子のワッフルのように、表面にぽこぽこした凹凸を施した立体感ある織物の事をワッフル生地と言います。
サーマルとは
表面にぽこぽこした凹凸を施した織り方のワッフル生地を使ったTシャツのこと。
吸湿性が高く、肌に触れる面が少ないので汗を吸ってもベタベタせずさらっとした肌触り。さらに保温性も高いことから、最初はインナー用のシャツとして扱われていたのですが、
最近はカジュアルファッション好きの間で注目され、徐々にサーマル1枚で着こなすコーデも人気に。
View this post on Instagram
最近では、温度変化の激しい季節の変わり目にぴったりの素材としていろんなブランドからサーマルが発売されています。
ワッフル生地とサーマルが大好きな筆者。
何がいいかって、その肌触りと使い勝手。
サラッとしていてちょっと肉厚な生地はアラサーアラフォーのボディーの肉感(下着の食い込みとか)をひろわない。
そして、がっつり洗濯機で洗ってもシワになりにくいので、ガシガシ毎日洗える。なのにTシャツよりちょっときれいめな雰囲気のシルエットにも合うのです。(ちゃんとおしゃれしてる感が出る気がしてる。)
百聞は一見にしかず。
実際に世のおしゃれさんのワッフル生地&サーマルコーデを見ていきましょう♪
ワッフル生地&サーマルを使ったコーデ
View this post on Instagram
Tシャツにジーパンというシンプルコーデもサーマルならこなれた感が出る。
ヘンリーネックも素敵ですね♪
View this post on Instagram
こちらはマネキンですが、、今年トレンドのグレンチェックのオーバーオールのインナーにも最適なんです。
View this post on Instagram
Tシャツとサーマルの重ね着。そして白のワイドパンツ。くぅ〜このコーデ。おしゃれ。
View this post on Instagram
サーマルとコーデュロイオーバーオールの組み合わせ。カジュアル可愛い。
黄色のコンバースもいいね。
View this post on Instagram
やばい。このパーカー、ツボでしかないわ。後で検索しよ。
View this post on Instagram
ワンピにレギンス。鉄板!これは毎日着ちゃうやつだわ。
View this post on Instagram
袖のゆとりが可愛いこのワンピ。ファー小物の合わせ方とかさすがショップ店員さんですね。
View this post on Instagram
カーキのサーマルもいいなぁ。デニムとキャンバススニーカーとの親和性。。
ワンツーコーデがあえてシンプルな感じに仕上がる。
View this post on Instagram
ワンピ1枚をさらっと着てるこのコーデ。コーヒーカップさえおしゃれに見えるのはこの人のおしゃれオーラとワッフル生地の力かと。
View this post on Instagram
スカートもいいなぁ。。小物合わせがおしゃれ上級者さん。
View this post on Instagram
ラコステのワンポイントTにワッフル生地のスカート。この色もいいなぁ。。
コーデに関係ないけど、背景が日本らしい瓦屋根の民家ってとこもいい!
View this post on Instagram
キッズのサーマルも可愛い♡くすみピンクなとこもいい。
View this post on Instagram
キッズもワッフル生地でシンプル可愛く。ボタンがいいアクセント!
View this post on Instagram
パパにサーマル着せてもいいね。シワになりにくいから洗濯も楽だし。
シンプルでかっこいいパパに。
シンプル普段着をちょっとおしゃれな雰囲気に
無地Tシャツなのに、生地がワッフル生地なだけでちょっとおしゃれな感じに仕上がる。
さらっと着心地サイコーなのに、保温性もある。
まさに秋の始まりの今の気候にぴったりじゃないですか??
ユニクロやGUなんかのファストファッションブランドからも続々と販売されているので、是非この秋コーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか?
オススメです。
ではでは。
▼smarbyよみものからのオススメ関連記事はこちら▼