最終更新日 2019-04-24 by smarby編集部
段々とお腹が大きくなってくる妊娠中期~妊娠後期にかけて、マタニティタイツはとっても重宝します。
冬は体の冷えも気になるので、大きなお腹をすっぽりと覆ってくれるマタニティタイツは、これからの時期いくつか用意しておくと良いでしょう。
今回は、妊婦さんに人気の無印や西松屋のおすすめマタニティタイツをご紹介しましょう!
Contents
- マタニティタイツの人気リスト!おすすめの15アイテム♪
- 1.無印良品 綿混足なり直角タイツ
- 2.西松屋 2P ウエストゆったりマタニティタイツ
- 3.犬印本舗 ナイロンタイツ(2枚組)
- 4.rosemadame(ローズマダム)マタニティ タイツ 410デニール相当
- 5.rosemadame(ローズマダム)マタニティ カラータイツ 黒入り2枚組
- 6.ワコール マタニティタイツ『80デニール』
- 7.ミッシーリスト シルクタイツ
- 8.Preggers(プレッガーズ) マタニティタイツ 段階式着圧 45デニール
- 9.i leg(アイレッグ)裏起毛ハイウエストマタニティタイツ
- 10.犬印本舗 ウエストらくらく裏起毛タイツ 160デニール
- 11.rosemadame(ローズマダム)マタニティ発熱あったかタイツ 〔ブラック 2枚組〕
- 12.無印良品 ソフト着圧ナイロン混タイツ 80D
- 13.西松屋 2P 80Dナイロンタイツ 黒
- 14.犬印本舗 やわらかやさしい マタニティタイツ
- 15.pigeon(ピジョン) マタニティタイツ おなかゆったり綿混タイツ
- マタニティタイツは妊娠初期から準備しておくのがおすすめ!
マタニティタイツの人気リスト!おすすめの15アイテム♪
冬のマタニティファッションで、マタニティタイツは大活躍します。
マタニティデニムを履く妊婦さんも多いと思いますが、パンツスタイルでは窮屈に感じることも。だから、寒い時期のマタニティファッションは、ワンピース×タイツもおすすめ!
マタニティタイツは、非常によく伸びるので動きやすく、お腹まわりも圧迫感がありません。できるだけ楽な服装をしたい場合は、マタニティタイツをいくつか用意しておくと洗い換えもできて便利ですよ♪
1.無印良品 綿混足なり直角タイツ
やわらかな綿混素材のマタニティタイツ。足部分が直角に縫われている『足なり直角』は、無印良品の靴下・タイツの一番のポイントです。
この仕様により、普通のタイツと違い、踵がずれることなく足首に生地がたまりにくいんです♪
カラーはチャコールグレーと黒の2色展開。どちらのお色も使いやすいですよ。
サイズはM~Lのワンサイズなので、お腹がまだそれほど大きくなっていない妊娠中期には少し大きく、ずり落ちてしまうこともあるかもしれません。臨月近くにはちょうどよいマタニティタイツだと思います。
2.西松屋 2P ウエストゆったりマタニティタイツ
西松屋のマタニティタイツは、80デニールと少し薄め。だから、おしゃれ用にも仕事用にもぴったりなんです♡
ウエスト部分にゴムが入っていないので、お腹に食い込まず、楽チンな履き心地です。
カラーは黒の1色のみ。サイズ展開は、M〜L・L〜LLなので、お腹の大きさや身長に合わせて選ぶと良いでしょう。
2足組で979円とコスパがよいのも嬉しい点です。薄地のタイツはつま先に穴が開きやすいので、お仕事で毎日タイツを履くという人はいくつかまとめ買いしておくと便利ですよ♪
2P ウエストゆったりマタニティタイツ 西松屋公式購入ページ
3.犬印本舗 ナイロンタイツ(2枚組)
犬印本舗のナイロンタイツは今、楽天市場でも人気!サポート糸とナイロン糸を交互に組み合わせて編んでいる交編サポートタイプなので、ほどよいフィット感です。
縦横に伸縮性があるので、脚のラインがすっきりとしていてつっぱらず、動きやすいのが特徴。お腹部分はマチ付きなので、腹部をやさしくすっぽりと包み込みますよ♪
つま先は切り替えがないのですっきりとしていて、サンダルを履いていてもきれいに見えます。
サイズ展開は、M〜L・L〜LLの二種類でどちらも臨月まで使えるタイプです。カラーは黒の1色のみ。履き心地の良さと見た目の綺麗さ、どちらも欲しい!という人におすすめのマタニティタイツです。
4.rosemadame(ローズマダム)マタニティ タイツ 410デニール相当
極厚のバルキー素材で作ったマタニティタイツです。お腹と赤ちゃんを冷えからしっかりと守ってくれますよ♡
厚手のウール入りバルキー素材は、なんと驚きの410デニール相当!これだけ厚みがあると、真冬の寒い時期の防寒対策もばっちりですね♪
ウエストはホールゴムなので、体型の変化にも対応してくれます。臨月にはもちろんのこと、ウエストサイズを絞れば産後も使うことができますよ。
サイズは、M〜L・L〜LLの2種類で、カラーはブラック、チャコールグレー、ブラウン、ブラックボーダーの4種類です。その日のファッションに合わせて色を選べるのが嬉しいですね♪
妊娠してもおしゃれを楽しみたいママにおすすめです。
rosemadame(ローズマダム)マタニティ タイツ 楽天通販ページ
5.rosemadame(ローズマダム)マタニティ カラータイツ 黒入り2枚組
定番の黒色&お好みのカラータイツ1足の2足組のマタニティタイツは、驚きの安さで購入することができます。
カラータイツのバリエーションは、ボルドー、パープル、ネイビー、ブラウン、チャコールグレーの5色。冒険色を選ぶのも定番色を選ぶのも良いですね。サイズは、M~Lのワンサイズ。
素材はナイロン100%なので、締め付け感がありません。尚、締め付け感が少ない分、身長が小さめの人にはやや大きく感じるかも?身長160cm以上の妊婦さんにおすすすめのマタニティタイツです。
rosemadame(ローズマダム)マタニティ カラータイツ 楽天通販ページ
6.ワコール マタニティタイツ『80デニール』
有名下着メーカーのワコールからも、マタニティタイツが販売されています。
レッグ部分は、3段階のパワーの異なる着圧なので、脚をきれいに見せてくれる効果が◎。お腹部分は、縦に伸びるリブ素材がしっかりと腹部を包み込みます。U字型の編み切り替え付なので、妊娠後期はお腹をしっかりと支えてくれますよ。
サイズは、M〜L・L〜LLの2種類でカラーはブラックのみです。また、洗っても毛玉がつきにくく丈夫なところも人気の秘訣。
快適に妊娠中を過ごしながらも、自分を綺麗に見せることは忘れたくないというおしゃれ妊婦さんにぴったりもマタニティタイツです。
7.ミッシーリスト シルクタイツ
シルク55%の冷え取り用タイツです。
シルクは、綿の1.5倍の吸収性と保温性があると言われています。股上が深めでお腹周りがゆったりとしているので、妊娠初期におすすめです。
肌に触れる素材部分はすべてシルクになってるので、タイツを履くと痒くなってしまう敏感肌さんにもぴったり!また、冬場に起こりやすい静電気も発生しにくくなっています。
サイズはM〜L・JM〜Lの2種類。カラーは黒の1色のみです。
こちらはマタニティ用ではありませんがサイズにゆとりがあるので、まだそれほどお腹が大きくなっていない時期にぴったりの冷え取りタイツです。肌が弱く、タイツをはくとすぐに痒くなってしまう人は試してみてはいかがでしょうか。
8.Preggers(プレッガーズ) マタニティタイツ 段階式着圧 45デニール
妊娠中のハリ脚に悩んでいる人におすすめの、段階式着圧マタニティタイツです。
段階式着圧は足首が最も圧力が高く、上に行くほど締め付けが弱くなっています。負担のかかりやすい妊婦さんの脚をサポートして、ハリ脚をすっきりさせてくれますよ◎
素材はナイロン76%、ポリウレタン24%でちょうど良い締め付け感。普段、仕事で座りっぱなし、立ちっぱなしで足のむくみが気になる人にぴったりです。
サイズはS・M・Lの3種類で、カラーはブラック、グレー、ネイビーの3色展開です。
厚さは45デニールとなっていますがアメリカ基準なので、日本の厚さなら80デニールぐらい。足のむくみやハリが気になる妊婦さんは試してみてください。
Preggers(プレッガーズ) マタニティタイツ 段階式着圧 楽天通販ページ
9.i leg(アイレッグ)裏起毛ハイウエストマタニティタイツ
タイツと腹巻が一緒になったハイウエストタイプのタイツは、マタニティにも使えます。
胸の下まで裏起毛のフリース素材。お腹をすっぽりと包んでくれるので、保温性はバッチリです。またジーンズを履いているときに屈んでも背中が見えないのも嬉しいポイント。
マタニティ専用ではありませんが、股上の長さが36cmもあるので妊婦さんにもおすすめのタイツです。ストレッチが効いているのでほどよい締め付け感でマタニティタイツにありがちなずり落ちもありません。
サイズは、M〜L・JM〜Lの2種類で、JM〜Lサイズには、後ろマチつき。よりゆとりを持って履くことができるでしょう。カラーはブラックの1色のみです。
まだお腹がそれほど大きくなっていないけれど、冷え対策はしっかりしたいという場合、こちらから試してみてはいかがでしょうか。
i leg(アイレッグ)裏起毛ハイウエストマタニティタイツ 楽天通販ページ
10.犬印本舗 ウエストらくらく裏起毛タイツ 160デニール
妊娠初期から臨月まで長く使える、裏起毛のマタニティタイツ。ウエストはゴムが入っていないので、窮屈さがありません。ほどよい締め付け感で、美脚効果も◎。
サイズはM〜L・L〜LLの2種類で、カラーはブラックのみです。160デニールなのでかなり厚みがあり保温効果は高いでしょう。
つま先まで厚みがあるので、少し大きめの靴を履いたほうがよいかもしれませんね。
11.rosemadame(ローズマダム)マタニティ発熱あったかタイツ 〔ブラック 2枚組〕
遠赤外線加工で発熱効果が高いのが特徴。幅広のマチで、臨月まで使えるベーシックなブラックの2枚組タイツです。
ハイマルチ糸を使用しているので、しっとりなめらかな履き心地♡サイズはM〜L・L〜LLの2種類です。
黒のタイツは何枚かあると使えるアイテムなので、まとめ買いにもおすすめです。2枚でこの価格は嬉しいですね。
rosemadame(ローズマダム)マタニティ発熱あったかタイツ 楽天通販ページ
12.無印良品 ソフト着圧ナイロン混タイツ 80D
優しい着圧のナイロンタイツは、分厚すぎずおしゃれの邪魔をしないデザインです。お腹を包み込むマチつきですが、ゴムがソフトなので締め付け感がありません。
サイズはM〜L・L〜XLの2種類で、カラーはチャコールグレー、黒、スモーキーブラウンの3色展開。
ファッションにマタニティ感を出したくない人にも、おすすめの商品です♪
13.西松屋 2P 80Dナイロンタイツ 黒
80デニールのタイツはほどよい厚みで、様々なシーンで活躍します。
西松屋のナイロンタイツの特徴は、サイズ展開が M〜L・L〜LL・LL〜3Lと3種類もあるところ。
多胎妊娠中の妊婦さんは、他の人よりもお腹が大きくなり、普通のマタニティタイツではきついといったこともあるでしょう。また、妊娠中お腹が大きくなると共に足やお尻の肉付きがよくなって太ってしまった…というママさんにも試して欲しいマタニティタイツです。
14.犬印本舗 やわらかやさしい マタニティタイツ
動きやすくあたたかい、お腹にやさしくフィットするマタニティタイツ。ウエストのゴムはボタンでサイズを調整できるので、妊娠初期からお腹が大きくなるまで使えます。
妊娠初期には「マタニティ用のタイツなんてまだ早い!」と思われるかもしれませんが、つわりのつらい時期はなるべくゆとりのあるものを身につけるのがおすすめですよ。
カラーはブラックのみでサイズはM-L・L-LLの2種類です。レーヨン混素材なのでほどよい通気性があり、蒸れにくいのも特徴です。
犬印本舗 やわらかやさしい マタニティタイツ 楽天通販ページ
15.pigeon(ピジョン) マタニティタイツ おなかゆったり綿混タイツ
肌に当たる生地は、チクチク感のないソフトな綿混素材で、ふっくらとした厚手のニットタイプのマタニティタイツです。
ウエスト調節が可能で、調節ゴムは身生地の中に収納できるので肌に当たりません。
カラーはブラックとグレーの2色でサイズはM-L・L-LLの2種類。肌が乾燥しやすい敏感肌さんにもおすすめです。
ピジョン マタニティタイツ おなかゆったり綿混タイツ 楽天通販ページ
マタニティタイツは妊娠初期から準備しておくのがおすすめ!
いかがでしたか?
マタニティタイツは、お腹が大きくなってからと考えている人も多いと思いますが、ウエストのサイズが調整できるものであれば、妊娠初期から準備しておいても良いと思いますよ。
普通のタイツだとウエストの締め付けが強く、気分が悪くなってしまうこともあります。
快適に過ごすために、ゆとりのあるマタニティタイツはおすすめ!この冬はマタニティタイツで暖かく過ごしてくださいね♪
▼smarby取り扱いのマタニティウェアはこちら▼