最終更新日 2019-07-31 by smarby編集部
結婚式や上の子の七五三参列など、赤ちゃんを連れてフォーマルな場・晴れの日に参加することもありますよね。
そんな新生児のママさん必見!男の子の赤ちゃんが着る、フォーマルな服装としておすすめなのが、タキシードです!
本記事では、タキシードの選び方・おすすめ商品をはじめ、購入もレンタルもしないで赤ちゃんのフォーマルな服装を用意できる特別コンテンツも!せっかくのおめでたい場、赤ちゃんの着こなしもかっこよく決めませんか?
Contents
タキシードはいつから着せられる?
新生児の平均サイズは50cm。調べたらツーウェイオールのタキシードデザインが見つかりましたよ!ただし、ツーウェイは主に長袖ばかり。現在の季節的な問題かもしれませんので、来年の春くらいに半袖が入荷する可能性があります。
とはいえ新生児からのフォーマルならではのおしゃれができるのは事実(長袖でも年中素材があります)!この後の商品紹介に新生児用も含めていますのでご覧ください♪
赤ちゃんならではのタキシードの選び方
デザインだけで選ぶのは赤信号。赤ちゃんの特徴を踏まえた上で選ぶのが賢い方法です。ポイントをおさえて快適なタキシードを手に入れましょう。
着せやすく脱がせやすい
ベビー期の育児に必要不可欠なオムツ替え!新生児ならば手間がかからないドレスタイプ(2WAYオール)、動きが活発化してきた赤ちゃんはスナップボタンで全開できるカバーオールが楽でおすすめですよ。
歩けるお子さんはロンパースやカバーオールを卒業する時期なので、セットアップタイプに切り替えましょう。ウエストに少し余裕のあるものが◎。
素材と通気性をチェック
お家にいるときに着せるならOKですが、結婚式場やかしこまった場での着用は気軽にお着替えできない悩ましい事情がありますよね。
また、ちょっと暑いかな?くらいに会場が温められていることが予想されるため新陳代謝が活発な赤ちゃんには通気性がいい素材か、汗をよく吸って着心地がいいか確認しましょう。
おすすめはこれらの条件を満たす綿素材。肌が弱めなお子さんにも自然由来の綿ならば安心です。
おすすめのタキシード着用場面【フォーマルからイベントまで】
購入派ならせっかく買うものだから、なるべく登場回数を増やしてあげたいですよね。ここが着せどき!なシーンをまとめたので、 役立てていただければと思います。
- 冠婚葬祭
- 七五三(上の子などの)
- 身内のお祝い(じいじやばあばの還暦祝いなど)
- 退院着
- 赤ちゃんのお披露目
- お食い初め
- 端午の節句
- お正月
- ハーフバースデー
- 記念撮影(月齢ごと・ニューボーンなど)
- 誕生日
- 入園式(保育園)
少し成長してキッズになると、習い事やコンサート鑑賞などの場面もありますが、赤ちゃん期であれば上記のシーンに限られてきますでしょうか。とはいえ全てのシーンで着用となると、結構活躍する機会があることがおわかりいただけると思います。
パパママの結婚記念日や誕生日など、特別お出かけしなくともお家の食事タイムに着せてもいいですね♪ 普段着てストレスのない作りなら、なんでもない日常にも着てとことん着倒す!という考えもアリですよ。
【長袖】赤ちゃんのタキシード6選
タキシードの正装は長袖!ということで、長袖のバリエーションは豊か。
お上品・清楚・正統派。お好みはどれ?
1.新生児ベビー 男の子タキシード
ベストを重ね着している風な品がありつつも可愛らしいデザインで、好青年風。秋冬にぴったりな素材を使用しているので寒さが気になるこれからの季節にも◎です。出産祝いにもおすすめな1着ですよ。
2.ツーウェイオール 新生児フォーマル セレモニードレス
パリッとした印象のフォーマル感が強いベビータキシードドレスは、まさに特別な日にぴったり!ブラックもグレーもチェック柄の取り入れ方が絶妙でおしゃれです。そのオシャレな秘密は、デザイナー12名・パタンナー3名が在籍していて幅広いデザインを提供している、メーカーならではのこだわりからきています。
バックスタイルだって燕尾風でぬかりないですよ!
ツーウェイオール ベビー 新生児 フォーマル セレモニードレス 楽天通販ページ
3.タキシードデザインツーウェイオール&キャップ
ちょっぴり珍しい、帽子とセットのタキシードツーウェイオール。控えめなデザインなのでお宮参りにも着ていけます!程よい礼服感なので、普段にも着せたいとお考えのママにもおすすめの商品です。1年中快適に過ごせる年中素材なのも嬉しいポイント!
タキシードデザインツーウェイオール&キャップ 楽天通販ページ
4.プリント柄タキシード風ロンパース
リボンだけ本物であとはプリント!いわゆる、だまし絵プリントのお茶目なロンパース。装飾がリボン以外ないのでデイリーにもうってつけ。普通のロンパースと同じ感覚で着られるので気軽に着やすいのがいいですね◎。
1,599円 (税込)で送料無料と購入しやすいプライス・条件も魅力的!
5.ベビー タキシード フォーマル 王子様ロンパース
ヨーロッパ紳士のようなたっぷりフリルがまさに王子様…!襟元ボタンでフリルは取り外し可能なので、首元をすっきりとさせたい場合は外してご使用ください。ロンパース、ジャボ、上着の豪華3点セット。気温に合わせて上着は調整できます。男爵風コスプレとしてハロウィンにも違和感ない装いです。
ベビー タキシード フォーマル 王子様ロンパース 楽天通販ページ
6.男の子 タキシード 3点セット
正統派&シンプルスタイル!といったらこちらのタキシードスーツ。少し大きめの蝶ネクタイが、可愛くもキリッとした雰囲気を演出。大人にもあるデザインなので、パパともリンクコーデを楽しめそうです♪
上着は着やすい柔らか生地で赤ちゃんの動きを邪魔しません。
男の子 スーツ ベビースーツ 3点セットジャケット 楽天通販ページ
【半袖】赤ちゃんのタキシード6選
半袖タイプはすっきりとしたクリーンな印象のタキシードがずらり。フォーマルの基本である清潔感がたっぷりです。
1.ベビー用 タキシード ロンパース
アメリカ直輸入のインポートアイテム!日本ではあまり見かけないデザインや形で目立つこと間違いなし。ポケットチーフが大人顔負けでエレガント。
蝶ネクタイは取り外し可能・股部分は全開できる作りなので着用したままのオムツ替えもOKです。
2.ベビー・キッズタキシード フォーマル カバーオール
アクセントのタイが最高にクール!滅多にお目にかかれないデザインでひねりが効いており、センスがキラリ。髪の毛がしっかりとしてきてセットできる年齢ならば、服装に合わせてアレンジしてあげると尚グッドです!
3.ベビー キッズ 子供服 フォーマルロンパース
爽やかで明るいベージュと正統派のダーク系タキシードデザインは、雰囲気がガラッと異なるのでママの好みに合わせてチョイスを。襟ぐりが広く取られた作りは、まだ小さいベビーをより大人っぽく見せてくれます。
ベビー キッズ 子供服 フォーマル カバーオール ロンパース 楽天通販ページ
4.男の子 ロンパース タキシードフォーマル
胸元のボリュームのあるヒラヒラレースがポイント!貴族風で風格漂うベビー用ロンパースです。襟も大きめなので首回りが華やかになってお祝いの日に最適。ズボンは少し膨らむシルエットなので赤ちゃんならではの可愛さも引き立ててくれます。
5.タキシード風 キッズスーツ
半端丈ボトムが涼しさアップ!さりげないストライプ柄がベーシックスタイルを守りながらも、おしゃれを底上げしています。
ベストは縫い付けられているデザインになっているので、着脱不可。その分どんなに動いてもずれず・よれず、活発盛りな男児ベビーサイズキッズには嬉しい仕様です。
3点セット タキシード風 キッズスーツ フォーマル 楽天通販ページ
6.ベビー フォーマル スーツ 上下2点セット
グレー&ブルーにホワイトのチェック柄が映える半袖ベビースーツです。ズボンのウエストは穿かせやすいゴムタイプ。オムツ替え時にもストレスになりません。トップスは柔らかなコットンのTシャツ素材で、気負わず着用できますよ。かしこまりすぎず、でもきちんと感があって様々なシーンに着せやすいです◎。
【レンタル】ベビータキシードの扱いがあるショップ3選
そんなに着る機会がないタキシード。うちは買わなくていいかなとお考えのママに活用して欲しいのがレンタル。「汚れ」というレンタルならではの気遣いは必要ですが、保管しなければならない・すぐサイズアウトしてもったいないというデメリットから解放されますよ。
赤ちゃん用タキシードを取り扱っている店舗をまとめました。サイズ選び前に、お子さんの身長・体重などのボディサイズを必ず計測しておくことが成功の秘訣です!
1.キッズフォーマルウェアレンタルブティック【レクル】
キッズフォーマル専門のレンタルショップのレクル。なんと60cmからの本格的統派テールコートの取り扱いがあります。USAサイズの扱いもあるため、スーツに関しての注意点はよく読みましょう(丈が短め・スマートな作りなどの注意書きがある場合があります)。
キッズフォーマルウェアレンタルブティック【レクル】楽天ショップページ
2.こどもレンタルドレスワールド
「買うよりらくらく♪お友達から借りるより気軽♪」がコンセプトの、子供ドレスネット貸衣装の品揃え日本最大級!のこどもレンタルドレスワールド。
知人・友人から借りるより、確かにネットレンタルはクリーニング不要で気軽だな、なるほどと納得しました(友人に借りるとお礼のプチギフトなども気を使いますしね)。
一番下のサイズは70cmからのセットアップ。男の子らしいキリリと引き締まるタキシードが揃っています。
3.貸衣装ネット便
ベビー・キッズに特化したショップではなく種類も少なめですが、1歳前後から着用できる真っ白なタキシードがありますよ。ホワイトのタキシードは赤ちゃんサイズでは珍しいので一見の価値ありです。
コスパ重視!おすすめのフォーマル風装い技
最後に購入はもちろんのこと、1日のためにお金払ってレンタルするのもそこまで…の方、お任せください。筆者は「お金をかけずにそれっぽく見せる」のが得意なのです。こなれ感とフォーマル感を出すアイデアを3つご紹介しますね。
シンプルなロンパース+スタイを組み合わせる
こちらはネイビーとタキシード風スタイの組み合わせ。スタイにはおめかし系のデザインも充実しているので、組み合わせ次第でいくらでもフォーマル感が出せますよ。ロンパースは合わせやすさ重視でシンプルに、白or黒系の無地がおすすめ。普段着にももちろん使えます。
着用スタイはこちら
↓
困った時の蝶ネクタイ
手っ取り早く特別感が出る魔法のアイテム、それは蝶ネクタイ!幼いキッズが付けられるものもありますよ。
蝶ネクタイと合わせるならもちろん鉄板は、白シャツ。筆者はH&Mで60cmサイズの普段着にもOKの白シャツを買いましたが、大変重宝しました。
秋・冬はトレーナー・カーディガンの下のインナーに。春先は羽織りものとして夏以外のシーズン使い倒しました。このように大活躍間違いなしなので、1着持っているとフォーマルの場にも使えますよ。インナーとして着ると不恰好なシルエットになりやすいため、着回すなら生地はごわつかない薄手のものがベターです。
サスペンダーでそれっぽく
上記のようにシンプルなシャツ+パンツの組み合わせでも、サスペンダーを使うだけでなんだか醸し出すフォーマルの雰囲気。蝶ネクタイも組み合わせたならば完璧ですね。
更におしゃれにこだわりたいママは、帽子OKの場所ならばハンチングやキャスケットを合わせるのがおすすめのコーディネート!
赤ちゃんもタキシードでおしゃれにドレスアップ!お祝いの気持ちを表そう!
赤ちゃんのタキシードは、幼いならではの可愛さと凛々しさを引き出してくれる特別な衣装!デザインも大切ですが、ご家庭の考えに沿った方法で入手するのが一番大事だと思います。
購入・レンタル・代用案色々考えてみて、一番しっくりくる方法をお選びくださいね。素敵な晴れの日になりますように!
▼smarby取り扱いのキッズフォーマルウェア特集はこちら▼
フォーマル特集♫七五三や発表会に使えるフォーマルな子供服&ママ服を集めました♥