最終更新日 2019-10-10 by smarby編集部
子どもの生理が始まると、本人が気にしだすことの一つとして出てくる問題が、学校でのナプキンの持ち運び。
これまではハンカチをポケットに入れていたから、手ぶらでお手洗いに行っていたのに、”教室からお手洗いまでサニタリーポーチを持っていかなければならない”のはとっても気恥ずかしいんですよね。
そんなお悩みを解決してあげたいママの気持ちにお答えして、この記事では”お友達に見せたくなっちゃうサニタリーポーチ”をご紹介!
学校でも自然に持ち歩ける、かわいい・おしゃれなデザインのアイテムを集めてみましたよ。
Contents
- これなら学校でも持ち運びOK◎サニタリーポーチに見えないアイテム11選
- 1.タオルにしか見えないから恥ずかしくない!《どっとポーチ》
- 2.「コスメポーチです!」と言わんばかりのデザイン《FAVORI(ファヴォリ)コスメポーチ》
- 3.お気に入りの作家を見つけてみよう♪《clover(クローバー)Wガーゼ サニタリーケース》
- 4.ゆめかわ好きな女子におすすめ♡《LA LUICE(ラ ルイス)化粧ポーチ》
- 5.サニタリーポーチとはかけ離れたデザインで《LA LUICE(ラ ルイス)がま口ポーチ》
- 6.布ナプキン使いの上級者さんに《&tone(トーン)布ナプキンポーチ》
- 7.大人かわいいボタニカルポーチ♡《Lucianna(ルチアーナ)ボタニカル柄メイクポーチ》
- 8.上品なデザインがブルーディの気分を上げてくれる!《a floret london(フローレットロンドン)ワイヤーポーチ》
- 9.和柄好きにはもってこい!《日本製 ちりめんバネポーチ》
- 10.ポケットのない服につけられる便利アイテム《マルチポッケ》
- 11.大人っぽいデザインのハンカチ型ナプキンケース《ハンドメイド サニタリー ・ ナプキンケース 》
- 12.キーホルダーのふりして♪《ぬいぐるみマルチポーチ》
- 気軽にナプキンを持ち運びできるポーチで、ストレスフリーに!
これなら学校でも持ち運びOK◎サニタリーポーチに見えないアイテム11選
うっかり落としてもサニタリーポーチとバレないデザインや、見せたくなっちゃうような大人可愛いデザインのポーチまで集めてみましたよ♪
1.タオルにしか見えないから恥ずかしくない!《どっとポーチ》
一見するとただのタオルハンカチ。でも実はファスナー付きで、ナプキンがしっかり収納できるポーチなんです♪
ポケットから”ポロッ”と落としてしまっても、男子に拾われても、”ハンカチ”だから安心♡
サニタリーポーチとしての使い方の他に、汗をかいたペットボトルのカバーやメイク用品を入れるなど、様々な使い方ができます。
2.「コスメポーチです!」と言わんばかりのデザイン《FAVORI(ファヴォリ)コスメポーチ》
コスメイラストがデザインされているから、リップやマスカラが入っていそうな印象を与えるマルチポーチ。
人気の手書き風モノクロデザインだからさりげなく持てて、とってもおしゃれです。
取り出しぐちは”ガバッ”と大口で開くので、中身も取り出しやすいのが便利♪急いでいても安心ですね。
3.お気に入りの作家を見つけてみよう♪《clover(クローバー)Wガーゼ サニタリーケース》
こちらはハンドメイドのガーゼポーチ。作家が一つ一つ手作りしているから、温かみが違います♡
一見ハンカチのようにも見えるケースは、開くと表側がポケットに。ここにナプキンを入れることができます。
clover(クローバー)Wガーゼ サニタリーケース 楽天通販ページ
4.ゆめかわ好きな女子におすすめ♡《LA LUICE(ラ ルイス)化粧ポーチ》
なんというゆめかわデザイン♡全体がレース仕様で、センターにはクマのモチーフ&リボン付きです。
カラーもパステル系で!ピンク、ブラック、ホワイト3色から選ぶことができます。
女性に目覚める時期だからこそ、女の子っぽいデザインも素敵ですね!
5.サニタリーポーチとはかけ離れたデザインで《LA LUICE(ラ ルイス)がま口ポーチ》
サニタリーっぽいのが恥ずかしい女子には、一般的なサニタリーポーチのイメージから離れたデザインを選んでみては。
このがま口ポーチは、実際に小銭入れとして使用するのはもちろん、ナプキンもハンカチも入ります。
ナプキンを持ち歩くのに、必ずサニタリーポーチに入れて行かなければならないということはないんです♪
6.布ナプキン使いの上級者さんに《&tone(トーン)布ナプキンポーチ》
エレガントなダマスク柄とタッセル付きで、大人っぽいシックなデザインのポーチです。
中が仕切られているので、布ナプキン使用者にもおすすめ!新しいものと使用済みナプキンを分けて収納することができます。
もちろん、普通のナプキン入れにもOK。シックなデザインが好みの女子にはおすすめですよ♪
7.大人かわいいボタニカルポーチ♡《Lucianna(ルチアーナ)ボタニカル柄メイクポーチ》
手のひらにおいてもコロンとかわいいサイズ感。カバンの中でかさばらないコンパクトなフォルムがかわいい!
大柄で鮮やかな花々や生き生きとした植物などを配置し、春夏感あふれる華やかなボタニカル柄が魅力です。さらっとした夏素材の布生地に、コロンとした形のシェル型がデザインを引き立てます♡
裏地は汚れてもふき取りやすいサテン素材で機能的!マチがしっかりとあるので、ポーチだけでしっかり自立するのも嬉しいポイントですね。
両開きのファスナーチャームは、美しく透き通るクリアチャームをセレクト。細部までこだわった、おしゃれなポーチです。
通販ページには、使用感の動画もあるのでcheck!
Lucianna(ルチアーナ)ボタニカル柄メイクポーチ 楽天通販ページ
8.上品なデザインがブルーディの気分を上げてくれる!《a floret london(フローレットロンドン)ワイヤーポーチ》
繊細で華やかな、ロンドン生まれのリバティプリント柄♡可愛いだけでなく、口が大きく開くから中身も見やすく、ゆったりのマチ・ポケットもついて、使い勝手は抜群です!
表のリバティプリント部分には、国産のタナローン生地を使用。シルクのような柔らかい肌触りで心地よく、裏打ち加工で補強しているから、ハリのあるしっかりとした仕上がりが特徴です。
リバティプリントの正統派・小花柄を散りばめた、華やかで女性らしいデザインはシーンやスタイルを選びません。
母娘でデザイン違いを持っても素敵ですね♡
a floret london(フローレットロンドン)ワイヤーポーチ 楽天通販ページ
9.和柄好きにはもってこい!《日本製 ちりめんバネポーチ》
和柄が好きなら覗いてみて!5つのデザインから選べる、素敵なバネポーチです。
口がぱかっと大きく開くのでとっても便利!開け閉めもワンタッチで簡単ですよ♪
このアイテムに使用している表地は”二越ちりめん”。レーヨン製のちりめんの多いなか、ここで使用されているのはポリエステルだから、水に強く、色落ちしません。
京都で製造された二越ちりめんを、日本で丁寧に縫製しています。
10.ポケットのない服につけられる便利アイテム《マルチポッケ》
裏面クリップが付いたポケット型ポーチは、意外と使えるかも?
収納を分けられる2ポケットタイプだから、ハンカチ、ナプキン、その他リップなどのアイテムも分けて収納することができます。
裏にはティッシュケース付き♡4つのポップなデザインから選んでね☆
11.大人っぽいデザインのハンカチ型ナプキンケース《ハンドメイド サニタリー ・ ナプキンケース 》
ハンカチのような見た目なので、生理用品を入れて持ち歩いても誰にも気づかれないから安心♪『目立たない、わからない、かさばらない』が特徴です。
ワンポイントのタグがおしゃれで、ホック付きなので中身が出にくく安心!コットン100%で、洗えるから衛生面も◎。
こんな形のサニタリーケースは、冬はカイロを入れて、夏はひんやり保冷剤を入れて、外で外したアクセを入れたり、絆創膏を入れておいたり…というマルチな使い方もできるから、とっても便利なんですよ♪
ハンドメイド サニタリー ・ ナプキンケース 楽天通販ページ
12.キーホルダーのふりして♪《ぬいぐるみマルチポーチ》
丈夫で大きなカラビナが付いているから、ナプキンを忍ばせたらカバンに堂々とつけていこう!
「じんべえさん」と「まいごのこくじら」から選べて、それぞれの口の中には「めんだこさん」のポーチ入り♪
可愛くていつも持ち歩きたいから、お手洗いまで連れて行っても違和感がないね♪
気軽にナプキンを持ち運びできるポーチで、ストレスフリーに!
本来、おめでたい素敵な時期。それでも本人は、戸惑いや恥じらいの中で成長していくんですね。
この大切な時期を良い思い出にするためにも、気に入ってもらえるサニタリーポーチをプレゼントしてみませんか!
▼smarby取り扱いのおしゃれなポーチはこちら▼