最終更新日 2019-04-03 by smarby編集部
子供は吸収力に優れているため、できるだけ早い時期から英語を学ばせるということは大切なことです。
ただし、子供に英語を学んで欲しいからといって嫌がる子供に無理やり英語を教えてしまうと、当然英語が嫌いな子供になるおそれも。
そのため、子供に英語を学習させるうえでもっとも大切なことは、いかに楽しく学ばせるかということといえます。
そんな時に役に立つのが、「ドラえもん」や「アンパンマン」などの人気のキャラクターやアニメーションと一緒に、英語を体験することができる幼児用の英語知育DVD!
この記事では、なかでもおすすめのアニメ英語知育DVDをご紹介します!
ドラえもんと一緒に英語を楽しもう!人気タイトル2選
子供に人気のアニメのなかでも、とくに人気のドラえもん。そんなドラえもんの英語知育DVDも発売されていますよ。
⒈ドラえもんといっしょ「まほうでABC」
ドラえもんの使う魔法で、楽しく英語を覚えることができる知育DVD。ドラえもんのゆかいな魔法が子供の好奇心をひきつけ、同時に英語への興味もひきつけます。
英語を母国語で話すネイティブスピーカーの人が歌う英語の曲や、英語のリズムがつかめる「チャンツ」などもたくさん収録。
子供が大好きなドラえもんだから、何度も繰り返し聞くことで、英語の独特のリズムを身につけることができるでしょう。
⒉ドラえもんといっしょ「ABCでハイキング」
ドラえもんたちと楽しみながら英語を自然と身につけることができる知育DVD。
歌にあわせて歌ったり踊ったり、動物の鳴きまねをしたりあいさつをしたりすることで、子供が自然に英語と触れ合うことができます。
英語を母国語で話すネイティブスピーカーの英語の発音を何回も聞くことで、英語で大切なリズムを身につけることができます。
もっともっと、英語に親しもう!人気キャラクターと楽しむ、おすすめのアニメDVD8選
ドラえもん以外にも、アンパンマンやハローキティーなど子供に人気のキャラクターが登場する英語知育DVDも。
そのほかにも、英語と楽しく触れ合えるアニメ童話集や、英語の歌が多数収録されたDVDなどもご紹介します。
1.アンパンマンとはじめよう!英語編あそぼうABC
アンパンマンと一緒に楽しみながら英語が学べる知育DVD。子供が大好きなアンパンマンの楽しいお話と、英語の学習が一緒に楽しめます。
アンパンマンと一緒に歌ったり、踊ったり、考えたりすることで、基本的な英語から生活で使える英語までを自然に身につけましょう。
アンパンマンをはじめ、メロンパンナちゃんやバイキンマン、ドキンちゃんたちとアルファベットを使って遊んだり、歌や楽しいリズム遊びが楽しめますよ
DVDの舞台となるアルファベータ島で7つの光る玉を集めると、最後に素敵なプレゼントが待っています♪
アンパンマンとはじめよう!英語編あそぼうABC 楽天通販ページ
2.アンパンマンとはじめよう!英語いえるかなABC
アンパンマンたちと一緒に遊びながら考えることで、英語が学べる知育DVD。英語に関する考える力や伝える力、表現する力を学ぶことができます。
アンパンマンやメロンパンナちゃん、クリームパンダなどが登場。アルファベットで言葉を作って遊びましょう。
アンパンマンとはじめよう!英語いえるかなABC 楽天通販ページ
3.きかんしゃトーマスとえいごであそぼう!
男の子に人気のきかんしゃトーマスと一緒に、楽しみながら英語のお勉強ができる知育DVD。
トーマスと一緒に、街や山、港を巡りながらソドー島を一周!大好きなきかんしゃトーマスと案内役のお姉さんと一緒に英語にふれることで、子供の英語に対する好奇心をかきたてます。
日本オリジナルのエピソードも一話収録されていますよ。
4.サンリオぽこあぽこシリーズ ハローキティのおやこでいっしょ! English
女の子が大好きなキティちゃんと一緒に英語が学べる、知育DVDです。「ぽこあぽこ」とは、ラテン語で、「少しづつ」や「一歩づつ」の意味。
みんなが知っている有名な英語の歌がたくさん収録されており、キティちゃんと一緒に歌って踊って英語を楽しむことができますよ。
大好きなキティちゃんと一緒に楽しく学ぶことで好奇心をかりたて、子供の英語に対する自主性が生まれることにもつながります。
サンリオぽこあぽこシリーズ ハローキティのおやこでいっしょ! English 楽天通販ページ
5.0~6歳 黄金期の幼児英語DVD
英語学習の黄金期と言われる0歳から6歳までの子供を対象とした知育DVD。
かわいらしいアニメや映像などのアニメーションをはじめ、言葉や歌などの英語体験ができる30エピソードを収録しています。
大人もついつい夢中になってしまうほどのクオリティで、自然と親子で一緒に楽しむことができるというのも、このDVDの人気の理由です。
英語を使うかわいいキャラクターと一緒に触れ合うことで、まるで英語圏のお友達ができたような体験を子供にあたえることでしょう。
「ABCのうた」や「きらきら星」などの、日本でもおなじみの歌も多数収録されています。
6.Little Baby Bum(リトル ベビー バム)
カラフルな3Dアニメーションで表現された、英語の童謡集。
日本でもおなじみの「ABCのうた」をはじめ、「幸せなら手をたここう」や「きらきら星」、「メリーさんのひつじ」などの歌を多数収録しています。
アニメと一緒に楽しみながら聞いたり、一緒に歌ったりして楽しみましょう!
とくに幼児期は歌と映像で英語を学習するのが効果的と言われていますので、幼児がはじめて英語に触れるきっかけとしてもおすすめ。
厳選された世界でも人気の曲が、計37曲収録されています。
幼児英語DVD Little Baby Bum(リトル ベビー バム)楽天通販ページ
7.Pinkfong Fairy Tales THE BEST15〜うたと童話15話〜
大人気の童話15作品が収録された世界名作童話英語DVD。物語を楽しみながら、子供の英語への好奇心を掻き立てることができます。
収録されている童話は「白雪姫」をはじめ、「大きなかぶ」や「3匹の子豚」、「赤ずきんちゃん」に「ジャックと豆の木」など人気の童話ばかり。
童話は歌とお話の二部構成になっていますので、物語を楽しむだけでなく、気が付くと子供が自然と英語の歌を口ずさむように…。
ひとつの童話は約5分ほどと、子供が飽きにくい構成になっています。
Pinkfong Fairy Tales THE BEST15〜うたと童話15話〜 楽天通販ページ
8.Pinkfong Fun Phonics for kids〜うたとフォニックス〜
英語の音のルールを、自然と身につけることができる英語の歌が多数収録されたDVD。
英語の正しい読み方の学習法である「フォニックス」を学ぶことができる歌を中心に、計56曲もの英語の歌が収録されています。
歌だけでなく、子供が大好きなカラフルでかわいいキャラクターも登場。歌と映像を楽しみながら自然と英語と触れ合うことができ、気がつけば子供が英単語を口にするように工夫がされたDVDです。
Pinkfong Fun Phonics for kids〜うたとフォニックス〜 楽天通販ページ
英語のDVDを子供と「一緒」に楽しむのが大切!
子供に英語を学ばせるうえで大事なことは、まずは子供に英語を好きになってもらうということ。そのためには、無理のない範囲で英語に触れさせてあげるだけでなく、お母さんやお父さんも一緒に楽しんであげることも大切です。
子供はなんでも、一人より皆で、家族で楽しむのが大好き。ぜひ英語のDVDを使って、子供と一緒に英語を楽しんでください!