最終更新日 2019-05-09 by smarby編集部
小学校に入学すると必要になる書道セット。一昔前は重くて持ち運びも大変だというイメージでしたが、今の書道セットは、軽くなってデザインもおしゃれなものばかりが揃っているんですよ♪
この記事では、小学生向け・おすすめの書道セットをご紹介!持ちやすくておしゃれなセットを集めてみました。
【男の子向けデザイン】人気の書道セットおすすめ5選
まずは男の子用の書道セットからみていきましょう。
シンプルなものから子どもウケするかっこいいものまで集めてみましたよ♪
1.呉竹書道セット ブルー 13点セット
セット内容
- 太筆(書写入門に最適な書道筆を使用。玄海3号(羊毛)ストレート軸)
- 細筆(書写入門に最適な書道筆を使用。玄海7号(羊毛)ストレート軸)
- 中皿(フタ付き)
- 文鎮(カラー黒)
- 墨液(書の友180ml~お習字練習・清書用に適します)
- 硯(4.5平/135mm×75mm 石の硯ではありませんが、固形墨を磨ることは出来ます)
- 下敷(両面スベリ止め)
- 筆巻き(青色/竹製)
- 水差し(30ml)
- 固形墨
- 半紙ばさみ
- 説明書(書道の手引)
- バッグ(ショルダーベルト付き、ポリエステル)
充実の13点セット。シンプルな黒地にブルーのパイピングが施されています。
バッグは手提げタイプとショルダータイプの2way仕様なので、登下校時に邪魔になりにくく、重さも軽減されます。
2.書道セット プレミアムブルー 12点セット
セット内容
- 特製太筆(日本製)
- 小筆(中国製)
- 硯(超軽量プラ両面 四五平)
- 墨
- 墨液
- 文鎮
- 罫線入り下敷き
- 筆巻
- 水差し
- 中皿
- 半紙ホルダー
- ベルト
まるで通学カバンのような、シンプルかつおしゃれなバッグが特徴。
こちらのセットは、初めて書道を習う子のために、日本製の特性太筆がセットに入っています。
墨汁は残りの量が外側から見えるため、気付いたら無くなっていたという心配もありません。
メッシュ素材を使ったカバンなので、通気性が良くカビになりにくいところも嬉しいポイント。洗ってもすぐに乾くので、お洗濯をするママにもありがたい商品です。
3.書道セット ボーダーストライプ 13点セット
セット内容
- 書道バック(ショルダーベルト付)
- 中皿(フタ付)
- 半紙ファイル
- 太筆
- 細筆
- 軽量プラ硯 四五平 両面
- 下敷(無地)
- 筆巻き
- 墨液180ml
- 墨
- 水差し
- 文鎮
- 半紙20枚
シンプルな書道セットもいいけれど、個性的な書道セットが欲しい人にはこちらがおすすめ♪
サッカーをイメージしたような、赤×黒のボーダー柄のバッグに入った書道セットです。しかも軽量なので、園児や低学年の子供でも持ち運びラクラク♪
硯も昔は重いものが主流でしたが、今はプラスチック製の軽いものが多くなっていますよ。軽いですが安定感もあって安心。
筆を洗うために使う500mlペットボトルが入る、親切設計です。
4.クツワ PUMA(プーマ)書道セット 13点セット
セット内容
- 書道バッグ
- 専用ケース(プラ製)
- 両面硯(軽量タイプ)
- 書道墨
- 水差し
- 文鎮
- 太筆
- 細筆
- 筆巻
- 書道液
- 半紙ばさみ
- 下敷(両面スベリ止め)
- ショルダーベルト
文房具を多く販売するクツワの商品。カーボン調のバッグにはPUMAのロゴとマークが大きくプリントされています。
しかも、専用プラケースにもPUMAのプリント付き!バッグだけでなく中身までPUMA仕様にしているところは、さすが文房具メーカーのクツワですね♪
スポーツをされているお子さんなら、スポーツメーカーのロゴで固めても良いのでは。使いやすさとデザイン性で人気の高い商品です。
5.あかしや 学童書道セット カモフラージュ柄 15点セット
セット内容
- 書道バッグ
- 太筆「彩風」
- 細筆「たちばな」
- 両面軽量硯(四五平)
- 固形すみ(手づくり早おり)
- 墨液(筆がよろこぶ墨液)
- ラバー文ちん ブルー(185g)
- 下じき(規格判フェルト)
- 半紙ばさみ(ブルー)
- 筆まき 青
- スポイト式水さし
- 中皿(フタ付)
- 筆置き
- 説明書
- ショルダーベルト
男の子に人気の高いカモフラージュ柄のバックです。
ファスナーは全面に付いていて中身の取り外しもラクラク、側面はメッシュ素材なので通気性も良くなっていますよ。
カモフラ柄部分にはクッション性があり、汚れが落ちやすい素材を使っているので、男の子が手荒に扱っても心配いりません。
正しい筆の使い方が書かれた説明書が入っていて、初めての書道のときでも安心。文鎮はラバー製で滑りにくく、筆置きは取り外し可能なので好きなところに置いて使えます。
デザインだけでなく、内容も充実した書道セットです。
【女の子向けデザイン】人気の書道セットおすすめ5選
女の子デザインの書道セットのご紹介です。
女の子用は「これが書道セット!?」と思ってしまうような可愛いデザインがいっぱい♡お好みの商品を見つけてくださいね。
1.書道セット プリティドール 12点セット
セット内容
- 日本製 国産 特製太筆
- 小筆(中国製)
- 硯(超軽量プラ両面 四五平)
- 墨
- 墨液
- 文鎮
- 罫線入り下敷き
- 筆巻
- 水差し
- 中皿
- 半紙ホルダー
- ショルダーベルト付(長さ調節可能)
ピアノのレッスンバッグのような、高級感漂うおしゃれなバッグ。
表面はツヤ消し加工で、ツルツルとした汚れにくい素材、裏面は通気性の高いメッシュ素材です。教科書やプリントが入る大きなポケットも付いていて、デザインだけでなく機能性もちゃんと考えられているところがポイント♪
墨汁の中身が見えるボトル・初心者用に書きやすい太筆が付いています。あまりの可愛さにInstagramでも紹介されたことのある書道セットです。
2.書道セット ギンガムリボン 14点セット
セット内容
- 書道バック
- ショルダーベルト
- 筆巻き
- 下敷 (黒)
- 文鎮
- 水差し
- 墨
- 軽量すずり
- 墨液(180ml)
- 太筆
- 細筆
- 筆置き
- 中皿(フタ付)
- 半紙ホルダー
書道セットには珍しい、キャメルカラーのバッグに入っています。さらにギンガムチェックのリボンとゴールドハートのジッパーチャームがとってもおしゃれ♡ネイビーとキャメルのおしゃれなバッグです。ショルダー紐付きなので軽くて持ち運びも楽なので、小さな女の子でも安心です。
3.書道セット ラグジュアリーキュート 12点セット
セット内容
- 書道バック(ショルダーベルト付き)
- 中皿(フタ付)
- 半紙ホルダー
- 太筆
- 細筆
- 軽量プラすずり(4.5平)
- 罫線入下敷
- 筆巻き
- 墨液(180ml)
- 墨
- 水差し
- 2本組文鎮:茶
見た目だけでは書道セットだと分からないくらいかわいいバッグに入っています。
よく見るとハート型のキルティング加工がされているんですよ♡表面はピンクですが、裏面は通気性の良いメッシュ素材です。
おすすめポイントはカバンだけではありません。半紙を敷く下敷きには罫線が入っているので、文字の大きさのバランスが取りやすいんです。表が4文字用・裏が2文字用と文字数に合わせた使い方もできるので、書道の初心者さんでもバランスの取れた字を書くことができます。
文鎮は短めのものが2本入っていて、半紙の上だけでなく横や下も抑えられます。低学年や園児だとまだまだ筆の力加減が難しく、書いている途中で半紙がずれることもありますが、こんな心遣いをされた書道セットだと書道も楽しくなりますね。
4.ハードケース緑チェック柄 11点セット
セット内容
- ハードケース鞄
- 中皿
- 大筆
- 小筆
- 硯 セラミックすずり(五三)
- 文鎮(2本組み)
- 下敷き(罫入り)
- 筆巻き
- 墨液
- 墨
- 半紙(50枚袋入り)
男女どちらも使える、緑のタータンチェック柄です。昔ながらのハードケースタイプなので丈夫で長持ち。
派手過ぎるデザインが好きではない女の子や、男女のきょうだいでお下がりとして使いたい人にもぴったりです。
この商品は創業70年以上の書道専門店のオリジナルで、書道初心者でも使いやすいものが厳選されています。大筆は墨含みの良いものを使っていて、大筆と小筆だけで定価1,300円のものが入っている本格仕様。
高学年まで長く使える丈夫な書道セットです。
5.書道セット リトルフラワー 12点セット
セット内容
- 書道バック(ショルダーベルト付き)
- 中皿(フタ付)
- 半紙ホルダー
- 太筆
- 細筆
- 軽量プラすずり(4.5平)
- 下敷 (罫線入り)
- 筆巻き
- 墨液(180ml)
- 墨
- 水差し
- 2本組文鎮
最後は、園児から高学年の女の子まで使える、シックでおしゃれな書道セットのご紹介です。
黒をベースに、ストライプ柄とゴールドのロゴ・白くてかわいいお花が付いたかわいいバッグに入っています。
ジッパーチャームもお揃いの花柄でとってもキュート♡ショルダー紐も付いています。
さらに下敷きは罫線入りだから、文字のバランスをとるのに重宝します。半紙ホルダーは半紙がくしゃくしゃにならないよう、きれいに持ち運びができる便利アイテム。
硯も軽くて、取り外し可能な筆置きも付いています。
小学生にぴったりの素敵な書道セット♪お気に入りを見つけよう
小学生の子供たちが喜ぶような、おしゃれなデザインの書道セットがたくさんありましたね。
昔は重くて持ち運びがとにかく大変だった書道セットですが、硯の軽量化とショルダー紐でずいぶん楽になりました。
なんといってもカバンのデザインが豊富で、好みに合わせて選ぶことができるのも魅力的!カバンだけでなく、筆や下敷き・文鎮といった書道用具もセット選びでは重要なポイントですよ。
お気に入りの書道セットを選んで、書道を楽しんでくださいね。