最終更新日 2021-03-04 by songjisu
最近日本上陸しているブランドも増え、どんどん身近な存在になっている海外ブランドのベビー服。
海外ブランドはプチプラだけどおしゃれな赤ちゃんのお洋服が多く、着ているだけで他のママたちの注目の的にも!
そこで今回は、海外発のベビー服ブランドを世界各地から10選に絞ってご紹介。海外ブランドのお洋服を買うときに注意したいところも一緒に紹介するので、初めての方もご安心ください♡
世界各国の人気ブランドを通販サイトでお家にいながらショッピング!おしゃれな海外発のベビー服ブランドを見ていきましょう。
Contents
海外ブランドの人気の理由は?特徴は?

大人から子供のお洋服まで、海外ブランドは大人気!なぜなのでしょうか?
その理由を見ていきましょう。
1. デザイン性が高い
一番大きなポイントはやはりここでしょう。
日本にはない独特のデザインが新鮮で心奪われます。
国によってデザインの特徴も異なるので色々なデザインを着れることも良いですね!
2. 通販サイトで購入することができる
海外ブランドは日本に実店舗を構えていないのがほとんどです。
実物を見れないというデメリットにもなりますが、赤ちゃんを連れてお洋服を買いに行くのは大変です。通販でベビー服を購入することができるのは嬉しいポイントと言えます。
3. プチプラ
デザイン性が高いけど、プチプラ!ということが多いです。
その分、縫製が甘いところがあるのも事実。
通販サイトで購入するときは返品ができるか?ブランドの口コミは高評価か?などを注意すると良いでしょう。
海外ブランドのサイズ表記は?
先ほども言ったように、通販サイトで購入するのが主流な海外ブランドのベビー服。サイズは気をつけたいところです。3歳ごろまでの各国のサイズ表記をまとめてみました。

あくまでも参考サイズなので、各サイトでサイズはしっかり確認してみてください。
さらに詳しいサイズの紹介は以下の記事でもしています!
海外の子供服のサイズがよくわかる!【アメリカ・フランス・韓国】
おすすめの海外ベビー服ブランド10選
では、ここからは国ごとにおすすめのベビー服ブランドを2つずつご紹介していきます!通販サイトも一緒にご紹介するので、気に入ったブランドがありましたら、すぐポチッと!!
ベビー服ブランドで世界一周していきましょう♡
【アメリカ編】
まずはアメリカ上陸です。
派手なカラーがアメリカン!早速見ていきましょう。
1. Carter’s(カーターズ)
View this post on Instagram
アメリカ発のブランドで有名ですね!
ロンパースの種類が多くてとにかく可愛いです。セパレートタイプもあったり、サイズ展開が豊富でベビー服のデザインでキッズサイズもあるので兄弟姉妹のおそろコーデもできちゃいますよ!
姉妹ブランドも多いので、一緒にチェックしてみてくださいね。
2. Rags to Raches(ラグズトゥレイチェズ)
View this post on Instagram
お洋服のほとんどがロンパース・つなぎというラインナップの、まさにベビーにおすすめのブランドです。
ディズニーコラボしたロンパースは種類豊富でとっても可愛くておすすめ。そのままディズニーランド・シーに行くのもいいですね〜
rags to raches(ラグズトゥレイチェズ) 公式通販ページ
▼その他のアメリカ発のブランドはこちらの記事でご紹介▼
アメリカ発の子供服ブランド14選〜今すぐ着せたい人気おしゃれ服は通販でゲット〜
【イギリス編】
続いてイギリスに上陸です。
筆者がイギリスに行った時はファストファッションの価格設定が日本以上にプチプラでびっくり!プチプラ×おしゃれなイギリスブランドをご紹介です。
1. PRIMARK(プライマーク)
View this post on Instagram
筆者お気に入りのイギリスブランドをご紹介します。
とにかくプチプラで、海外ブランドにありがちな派手すぎるデザインでなく、日本でも着やすいデザインが豊富です。1000円以下で購入できるベビー服たくさん!
公式の通販ページがないですが、通販サイトはありました。イギリスに行った時はぜひ!
2. next(ネクスト)
View this post on Instagram
プチプラで可愛いベビー服を買えるネクストは、日本に12店舗展開中。
通販サイトは日本語対応で海外ブランドですが、日本のブランドと同じように買えるのが嬉しいポイントです。シンプルなデザインも多く、普段使いしやすくおすすめ。4500円以上で送料無料になります。
▼その他のイギリス発のブランドはこちらの記事でご紹介▼
【イギリス子供服】ロンドンガール&ボーイになれるブランド6選
【フランス編】
ついにヨーロッパに上陸です。
フランスの子供服はおしゃれで上品&上質。お上品なベビー服を堪能してください!
1. PETIT BATEAU(プチバトー)
View this post on Instagram
フランス子供服といえばプチバトー!
お上品なデザインでプチプラではない値段設定はプレゼントにもおすすめ。ブランドロゴの帆の形がおしゃれさをプラスしています。
おしゃれな実店舗もあるので、お出かけついでに覗くのも良いですね。
2. Louis Misha(ルイーズミーシャ)
View this post on Instagram
女の子ベビーに特におすすめのブランドがルイーズミーシャ。
優しい雰囲気のお花柄がおしゃれ。
公式ホームページでも日本への発送が可能(フランス語・英語表記のみ)。送料がかかっても取り寄せたい可愛さです!
Louise Misha(ルイーズミーシャ) 公式通販ページ
▼その他のフランス発のブランドはこちらの記事でご紹介▼
【フランス子供服】定番から未上陸までチェックすべきブランド10選
【北欧編】
ヨーロッパ周遊旅。
北欧のブランドはナチュラルな服が好きなママさんたちに人気でおすすめです。
1. aarrekid(アーレキッド)
View this post on Instagram
お花や葉っぱ、北欧らしいデザインが施されたベビー服がたくさん揃うブランド。
ベビーとお揃いの柄でママサイズのお洋服もあるのがおすすめポイントの一つ。独特の世界観に虜になること間違いなしです!
公式通販ページでは、英語表記のみですが、日本へ発送することもできます。
2. hanna andersson(ハナアンダーソン)
View this post on Instagram
スウェーデン発のブランド、ハナアンダーソンです。
筆者がベビーの頃よく着ていたブランドで、オリジナルのキャラクターが書かれたデザインやカラフルなデザインが多くとっても可愛いんです。
特にパジャマは、パジャマいうとカテゴリーがあるほど種類豊富で、お兄ちゃんお姉ちゃんになっても着せたいものばかり。足まですっぽりタイプのパジャマは冷え対策にも◎
公式サイトで日本への発送もでき、日本専用のカスタマーメールアドレスもあり安心です。
hanna andersson(ハナアンダーソン) 公式通販ページ
▼その他の北欧発のブランドはこちらの記事でご紹介▼
今、人気の北欧子供服ブランド9選〜コーデをワンランクUPさせる魅力的な方法〜
【韓国編】
世界一周旅もそろそろおしまい。
日本のお隣韓国までやってきました。最近人気の韓国子供服ですがベビー服も可愛くてプチプラがたくさんです!
1. monmimi(モンミミ)
View this post on Instagram
絶妙な色合いが人気のmonmimiのベビー服。
ゆるっとしたデザインが虜になる方が多く、その形の特徴はベビー服でも健在です。
通販サイトは日本語表記なので安心してお買い物できるのもおすすめポイントの一つ。
2. tototo&
View this post on Instagram
男の子でも女の子でも着れるデザインが多いショップだから、お下がりも可能!
韓国子供服ならではのてろんとしたデザイン、渋めカラーはベビーが着てもおしゃれに着こなせること間違いなしです!
▼その他の韓国発のブランドはこちらの記事でご紹介▼
【2018最旬】韓国子供服を買うならここ!人気通販サイト16選
海外ブランドでベビー服をもっとおしゃれに!

いかがでしたでしょうか?
5つの地域を回ってベビー服ブランドをご紹介してまいりました。お気に入りの国はありましたか?
公式通販ページ以外にも通販サイトで購入できるブランドがありますが、偽物などにはご注意を!公式通販ページや実店舗で買うのが一番安心できます。
ベビーのうちから海外ブランドを着せておしゃれさんになってもらいましょう♡