最終更新日 2019-04-03 by merletto
スマホが絵本プロジェクターに!
画期的なアイデアで人気のおそらの絵本が、第6回デジタルえほんアワードの審査員特別賞を受賞しました。
大注目の「おそらの絵本」に新機能&新作ディスクも登場。
さっそくご紹介します。
第6回デジタルえほんアワードの審査員特別賞を受賞!
今回は、過去最多の応募総数322作品、海外からは23カ国より応募があった中で、おそらの絵本は、第6回デジタルえほんアワードの審査員特別賞の杉山知之賞を受賞しました。
デジタルえほんアワードとは?
「デジタルえほんアワード」とは、夢を与え、想像力を喚起し、現実世界をより豊かにする「絵本」がデジタルにおいてもさらに子どもたちを魅了する、優れた「デジタル絵本」を決めるアワードです。
審査基準は、「たのしい!みたことがない!世界が広がる!」の3つの要素。
第6回デジタルえほんアワードの審査員は、株式会社KADOKAWA取締役会長の角川暦彦氏、『あらしのよるに』など数々のロングセラー絵本で人気の絵本作家きむらゆういち氏、デジタルハリウッド大学学長の杉山知之氏、脳科学者の茂木健一郎氏など、多くの著名人が審査を行いました。
おそらの絵本に新機能追加!
さらに使いやすくなったおそらの絵本アプリ。
2018年3月から「らくらくセット機能」が追加されました。
らくらくセット機能の使い方
① 一度本体をセットします。
② 画面内の十字マークを本体クリップの角に合わせます。
③ 次回からはクリップの角を十字マークに合わせることで簡単にセットすることができます。
【おそらの絵本らくらくセット機能説明動画】
寝かしつけ時だけでなく、日常の読み聞かせがもっと楽しくなる!新作絵本も続々登場
おはなしディスクは、0歳から小学校低学年まで楽しめるお話を収録。12種類だったおはなしディスクに、さらに12種類追加されて、おはなしのバリエーションも充実!
新作は、「日常の親子のコミュニケーション」として寝かしつけ時だけでなく、日常での絵本の読み聞かせとしても楽しめるラインナップ。親子で過ごす毎日がもっと楽しくなりますね。
ぜひ、お子さんと一緒に選びながらお気に入りを見つけてみてはいかが?
ますます使いやすくなった「おそらの絵本」はギフトとしてもおすすめ!
新機能&新作追加で、さらに魅力がアップした「おそらの絵本」。
新入園入学のお祝いギフトとしてもおすすめです。
気の利いたギフトとして喜ばれそう!