雪が好きな子供は多いですよね。普段雪が降らない地域に住んでいるならなおさら。なかなか触れられる機会がないからダイナミックに遊んで欲しい。でも何を着せたらいいの??
そこで、今回は雪遊びにおすすめの子供の服装や防寒服をご紹介します。
子供の雪遊びの服装はどこで遊ぶかがポイント
雪を見てしまったら「服を濡らさないように」と声をかけても子供は聞き耳持たず、ですよね。でも風邪を引かないためにもしっかり防寒対策は万全にしたいところ。
そこで気になる雪遊びの時の服装ですが、遊ぶ場所によって服装を調節するとgood。本記事では、【自宅周辺(積雪が少なめの場所)】と【スキー場(積雪が多めの場所)】に分けて雪遊びの際の服装をまとめてみました。
【自宅周辺】数㎝程度の雪で遊ぶ時の服装は?
まずは積雪が少ない場所(自宅周辺など)で雪遊びをする際の服装をご紹介します。
手袋
まずは手袋。雪があまり降らない地域の場合は活躍する場面が少ないかもしれませんが、防水加工がしてある雪遊び用の手袋を用意しましょう。
▼おすすめのスキー用手袋はこちら▼
キッズ用スキーグローブ人気おすすめ7選!防水手袋で雪遊びも安心
ブーツ
数センチ程度の雪であれば、いつも使っているレインブールでもOK。ただし、防寒用ではないので厚めの靴下を履くor靴下の2枚履きがおすすめ。
子供(特に幼児)の足の成長は早く、スキー靴を買っても翌年にはサイズアウトということもあります。スキー場に行く予定がない場合はレインブーツで十分だと思います。
▼足元の防寒対策にブーツカバーもおすすめ▼
▼smarby取り扱いのレインシューズはこちら▼
レインシューズ smarby通販ページ
インナー
動き回ると子供はすぐに汗をかくので雪だからと厚着はNG。いつもの冬の服装で大丈夫です。また何枚も重ね着をすると体を動かしにくくなるので、綿素材のヒートテックなどで調節すると◎。
アウター
普段冬に着ているアウターでOK!撥水加工のアウターだとより安心感がありますね。
▼smarby取り扱いのアウターはこちらから▼
ジャケット/アウター smarby通販ページ
レインコート/レインスーツ
雪が降っていない時でもレインコートを着ていると転んでしまっても安心。ズボンが濡れるのを防ぎたい時は、小学校の登下校にも活躍してくれるレインスーツも便利です。
▼smarby取り扱いのレインコート/ポンチョもおすすめ▼
レインコート/ポンチョ smarby通販ページ
▼レインコート/ レインスーツをもっと詳しく▼
・雨の日もキッズレインコートで楽しく!子供におすすめブランド12選
・雨の日はキッズレインスーツが便利【通園通学・キャンプ・登山にも◎】
ジャンプスーツ
まだ上手に歩けなかったり、歩き出した赤ちゃんは転んでしまうことも多いので、撥水加工がされているジャンプスーツがおすすめ。
【スキー場】積雪が多い場所で遊ぶ時の服装は?
続いては積雪が多い場所やスキー場での服装をご紹介します。
手袋
防水加工がしてある雪遊び用の手袋は必須。スキー場に行った際に落としてしまうことを考えてカラフルな色の手袋がgood。
ブーツ
積雪の中歩くのでスノーブーツにしましょう。滑って転ばないよう靴底に滑り止めが付いているか確認することをおすすめします。
▼おすすめのスノーブーツをもっと詳しく▼
子供用スノーブーツで雪遊び!おすすめ雪用長靴16選
スキーウェア
撥水加工&防寒してくれるスキーウェアがベスト!
・ジャンプスーツ
ジャンプスーツはつなぎになっているので、ウエスト部分から雪が入ってくる心配なし!特にオムツを履いているお子さんにおすすめです。抱っこをしてもめくり上がらないのも嬉しいポイント。
・セパレートタイプ
セパレートのスキーウェアはやはり着脱が楽ちんです。筆者の娘は4歳の時にジャンプスーツを着てスキー場で遊びましたが、休憩室は暖房が効いているため上半身だけ脱がせたところ歩きにくそうにしていました。
また、トイレに行くようになると脱ぐのに時間がかかって間に合わないこともあるのでセパレートタイプが◎。
▼スキーウェア・スノーボードウェアをもっと詳しく▼
・子供のスキーウェア徹底解説【選び方・おすすめブランド・小物まで】
・【おすすめのキッズスノボウェア】選ぶときのポイントやプロテクターも紹介
帽子
雪の上を歩いていると滑ってしまう恐れもあるので、帽子を被ってしっかりと頭を守りましょう。
▼smarby取り扱いの帽子はこちら▼
帽子 smarby通販ページ
▼おすすめのキッズ用ニット帽はこちら▼
冬キッズはニット帽必須!おしゃれ・安さ・着回し力、君は何で選ぶ?
ネックウォーマー
雪に囲まれたスキー場、寒い時は寒い。そんな時はネックウォーマーが大活躍してくれます。
▼smarby取り扱いのネックウォーマーはこちら▼
ネックウォーマー smarby通販ページ
▼キッズ用ネックウォーマーはこちらもおすすめ▼
キッズが喜ぶネックウォーマーを選ぼう!おすすめ人気ブランドを紹介
しっかり着込んで思いっきり雪遊びを楽しもう!
今回は遊ぶ場所別に子供の服装をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。子供達のとびきりの笑顔が見られますように♪