最終更新日 2020-03-04 by ruhako
ベビーグッズの定番とも言える「スワドル(おくるみ)」。
おくるみとしてはもちろん、お昼寝時やお風呂上がり、ベビーカーの日除けとして、ベビーとの毎日に大活躍。
でも、おくるみと言っても、ガーゼやコットンなど素材の種類がたくさんありますよね。今回は、「柔らかい薄手の生地でシーズン問わず使えて便利!」と人気のモスリン素材のスワドルをご紹介します。
スワドル選びにお迷いのママへ、smarbyおすすめの4ブランドをピックアップしました。ぜひご覧ください。
スワドル(おくるみ)とは?
スワドル(おくるみ)とは、赤ちゃんを優しく包む大判の布。
おくるみとしてはもちろん、冷房対策や日除けなど幅広く使えることから、ベビーグッズの定番アイテムに。デザインも豊富でギフトとしても人気です。
コットン、レーヨン、ガーゼなど使われる素材にも種類があり、季節や使い心地に合わせてお好みの素材を選ぶことができます。
スワドルの素材
織り目が細かく柔らかいモスリン生地を使用したスワドルは、主にコットン、バンブー(レーヨン)で、モスリン以外ではガーゼやウールなどの素材があります。季節に合わせて、肌触りで…お好みで選ぶことができます。
コットンモスリンは、お洗濯に強く、洗うたびに柔らかくなるという特性があります。バンブーモスリンは、竹繊維が原料のレーヨン100%素材で、シルクのようになめらかで柔らかい肌触りが特徴です。
モスリンとは?
モスリンとは、木綿や羊毛などの梳毛糸を平織りにした薄手の織物の総称。織り目が細かく、通気性に優れています。
モスリンスワドルの特長
・通気性・吸水性・放湿性に優れている
・ほどよい伸縮性で赤ちゃんを優しく包み込む
・一年通して使える
・バッグの中に入れてもかさばらない厚さ
・大判なので使い勝手が良い
・お洗濯しても乾くのが早い
・汚れたら洗濯機で洗える手軽さ
※洗濯ネットをお使いください。
モスリンスワドルの使用用途
モスリンスワドルは、室内からベビーカーでのお出かけまで幅広いシーンで活躍します。
・お昼寝のブランケット
・ベビーカーの日除け
・授乳ケープ
・入浴後のタオル代わり
・冷房対策として
・オムツ替えシート
・膝掛け
・プレイマット
お気に入りのモスリンスワドルが見つかる!smarbyおすすめブランド4選
smarby取り扱いブランドより、人気の4ブランドをご紹介。
素材や肌触りにこだわり、海外ブランドならではのスタイリッシュなデザイン揃い。こだわり派のママ、必見です!
1. CLEMENTINE KIDS(クレメンタインキッズ)
CLEMENTINE KIDS(クレメンタインキッズ)は、2017年にアメリカの自然豊かなユタ州でスタートしたブランドです。 スタッフの幼いころの記憶から赤ちゃんとママの両方にピッタリな遊び心あるデザインのスワドルやキルト製品を生み出しています。
CLEMENTINE KIDSのスワドル
CLEMENTINE KIDS クレメンタインキッズ モスリンスワドル ハックルベリー smarby通販ページ
CLEMENTINE KIDS クレメンタインキッズ モスリンスワドル レインボー smarby通販ページ
草木など自然のモチーフが描かれた手描き風のプリントを全面に施し、どこか懐かしさがありつつも、スタイリッシュなデザインで人気。
CLEMENTINE KIDSのスワドルは、天然のコットンで織ったモスリン素材を使用。通気性・吸水性に優れ、適度に保温・放湿してくれるため体温調節の苦手なベビーにぴったりな素材です。
CLEMENTINE KIDSではスワドルのほか、ブランケットなども展開しています。
CLEMENTINE KIDS(クレメンタインキッズ)smarby公式通販ページ
2. Newcastle Classics(ニューキャッスルクラシックス)
Newcastle Classicsから世界中の皆様へ
アメリカからお届けするハイブランド『Newcastle Classics』
新しい家族を迎える時のわくわくした気持ちと同じようにNewcastle Classicsは世界中のファミリーにわくわくをお届けします。
オーナーでもあり、2人のこどもを育てるクリスタルが作り出すタイムレスデザインと誰もが使いたくなる今までにはないクオリティの高さ、商品からパッケージングやギフト用ボックスまでひとつひとつを丁寧に…それはまるで我が子を育てるように商品を生み出し、ブランドを育てています。
赤ちゃんとファミリーの毎日の生活に心地よく溶け込むクオリティの高さを実感いただけることでしょう。大切な方への贈り物としても喜ばれること間違いありません。
Newcastle Classicsのスワドル
ニューキャッスルクラシックス バンブースワドル Yellow Digger smarby通販ページ
ニューキャッスルクラシックス コットンスワドル Primrose Pink Plaid smarby通販ページ
ニューキャッスルクラシックスのスワドルは、しなやかで柔らかいコットンモスリンとバンブーモスリン素材の2タイプ。
品のあるデザインとスタイリッシュなパッケージがポイント。他と被らないデザインがいい!というこだわり派の方にオススメです。
Newcastle classicsではモスリンスワドルのほか、ビブやブランケットなども展開しています。
Newcastle Classics(ニューキャッスルクラシックス)smarby公式通販ページ
3. nobodinoz(ノーバディーノーズ)
2012年、スペイン・バルセロナで設立された「nobodinoz(ノーバディーノーズ)」。子どもの成長に寄り添い、家族の暮らしにマッチした、長く愛用される商品づくりを目指しています。
nobodinozのスワドル
オーガニックおくるみ 3枚セット (BOX3U BABY LOVE SWADDLES) PACK NEW YELLOW smarby通販ページ
オーガニックおくるみ2枚セット (BOX2U BUTTERFLY SWADDLES) PACK BLUE smarby通販ページ
オーガニックコットンにこだわりのあるnobodinoz。オーガニックコットン100%でできたおくるみは、柔らかく扱いやすいのが特長。男女問わず使いやすいカラーとシンプルなデザインがポイント。贈る相手の好みがわからない…という時は、シンプルで使いやすいnobodinozのおくるみがオススメです。
nobodinozでは、スワドルのほか、ビブやタオルなども展開しています。
nobodinoz(ノーバディーノーズ)smarby公式通販ページ
4. CocoMoon(ココムーン)
Coco Moonは、ハワイ・マウイ島発のおくるみブランド。 シェルやパイナップル・Honu(ホヌ=かめ)など… ハワイ在住のデザイナーによる、ハワイアンスピリッツ溢れるモチーフを取り入れたプリントで人気のハワイのローカルブランドです。
CocoMoonのスワドル
バンブー・モスリン Pineapple of My Eye smarby通販ページ
バンブー・モスリン Surf Mobiles smarby通販ページ
CocoMoonのモスリンは、なめらかな肌触りのレーヨン100%のバンブーモスリン。吸水性・通気性・放湿性に優れ、夏は涼しく、冬はムレを防いで快適な湿度に保ってくれます。パイナップルや月、貝殻など手に取るだけでウキウキしてしまいそうなモチーフに魅了されます。
モスリンのほか、ベッドシーツやフード付きタオルなども展開しています。
1家に1枚!モスリンスワドルを活用しよう!
大判サイズのモスリンスワドルは、おくるみ以外にも使う用途が幅広く、1枚持っていて損はないベビーアイテムです。新生児期だけでなく、幼児期まで使えるのでおすすめです。
今回紹介したスワドルは、2,000円台からとお求めやすい価格帯でギフトとしても選びやすく、喜ばれるはず。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。