最終更新日 2020-01-23 by ruhako
洗面所やキッチン、トイレで活躍してくれる「子供用の踏み台」を紹介します。種類や選び方も案内しているので、ご自宅・子供にとってベストな踏み台が選べます。人気のトイレトレーナーやおすすめのステップも登場。ぜひお見逃しなく!
踏み台の種類
子供用の踏み台は大きく分けると2種類あります。
- トイレ(トイレトレーニング)専用の踏み台
- 基本的にどこでも使える踏み台
それぞれの違いについては下の表で比較してみてください。
子供用踏み台の選び方
踏み台の種類がわかったところで、選ぶ際に見ておくべきポイントもチェックしてみましょう。
1.いくつくらいの子供がどこで使うかを考える(サイズ・安全性)
使う場所によって、踏み台の縦・横・高さのサイズがかわります。キッチンや洗面台までの高さや、置く場所のスペースも考慮する必要があります。
子供の身長によって、踏み台の高さも1段ですむ場合もあれば、2段必要な場合も。余裕があれば購入前に、お風呂場の椅子やダイニングチェアなどに子供を立たせ(転倒・落下しないように注意)必要な高さの目安を付けておくとよいでしょう。
そして、何よりも安全性を一番に選ぶようにしてください。
- 折りたたみ式は指を挟まないか
- ガタついて転倒の危険はないか
極力、子供が使うことを前提として考えられた踏み台を準備するようにしましょう。角をとった丸みを帯びたデザインや、滑り止め付きが安心です。
大人用の脚立などを代用することは絶対NG。高すぎる踏み台も落下の危険がありますので、使用は避けましょう。
また、踏み台を使っても水道蛇口まで手が届かないことはよくあります。無理して背伸びさせたりするとバランスを崩して危険です。
以下のような補助グッズなども併用しましょう。
▼ウォーターガイド
アクアダック・ウォーターガイド 蛇口にお手てが届く/楽天通販ページ
また、ひとつの踏み台をいくつかの場所で使い回すことが考えられる場合、持ち運びのしやすさも大事なポイントです。持ち手はついているか?重すぎない(子供でも運べる)か?なども併せてチェックしましょう。
トイレでの使用(トイトレ)を目的とするなら…
できるだけトイレ専用の踏み台を使用することをおすすめします。通常の踏み台だと、幅が狭かったり高さの問題で、便座に座った時に子供の両足がぶらつくことがあります。足がぶらついていると安定感も悪く、トイレに座ることを怖がったり、ママがずっと手を握って支える必要もでてきます。
足が踏み台にしっかり着地していると踏ん張りやすいというメリットもありますので、ぜひその点でもご検討を。
なお、検索の際は「トイレトレーナー」で探すと見つけやすいです。
補助便座と一体化したステップ式のものは、ご自宅の便座に適応しているかサイズ確認が大切です。ガタツキ等がないかなども口コミ等でよくチェックを。
2.子供が卒業後の使いみちも考えられると◎(汎用性)
汎用性というと少し大げさですが、今はいろんな用途に使える踏み台があります。バケツとしても使えるものや、大人兼用(耐荷重をチェック)タイプ、プランターを置く棚やシューズラックとしても使える踏み台など、目白押しです。
子供が卒業してからの使いみちについても考えておくと、コスパが良くなったりエコにつながるかもしれませんよ。
ちなみに筆者宅には息子用の踏み台がふたつ(キッチンと洗面所)。どちらも大人が乗っても問題ない耐荷重100kgタイプなので、料理の途中で疲れた時に椅子代わりに腰掛けたり、棚の高いものをとるときにお借りしています。非常に重宝していますよ!
トイレ(トレーニング)用におすすめの踏み台7選
トイレトレーニングのお供に準備したい踏み台をご紹介。補助便座とセットになったものもあれば、単品アイテムも。各ご家庭にあったものを見つけて。
1.コンビ ベビーレーベル 洋式おまるでステップ
「おまる」としても「補助便座+踏み台」としても使える優れもの。踏み台は高さ調節(1段・2段)も可能です。「踏み台としてもしっかりした作り」といったコメントも多数あり、安心して使えるお得感ありのセットです。
補助便座の取り付け対応サイズはこちらで確認を。
■対象年齢:1歳頃から
■サイズ:W343xH186~245xD369mm
■重さ:223g
コンビ ベビーレーベル 洋式おまるでステップ 楽天通販ページ
2. dotbaby 3in1 dot.pot(ドットポット)
ベルギー生まれのドットポット。「おまる」、「補助便座」、「ステップ(踏み台)」として使える人気のトイトレ商品です。持ち手がついている点も便利ですし、本体をバケツとしても使用可能です。
何よりもおまるとは思えないスタイリッシュなルックス、素敵です!
■サイズ:縦30.5×横30.5×高さ19.5cm
■耐荷重:40kg
【特典付】ドットポット またがらない洋風おまる/Dotbaby dot.Pot(CASA)楽天通販ページ
3.KARIBU(カリブ) ステップ付 トイレ トレーナー
階段(踏み台)付きの補助便座。カエルのかわいいデザイン。子供も楽しい雰囲気でトイトレができそうです♪
階段部分は3段階に調節でき、補助便座と分離させることも可能。階段上部に取っ手がついている点も安心感あり。
■対象年齢 : 1歳~3歳頃(35kgまで)
■サイズ(約):幅40cm 奥行き55cm 高さ55cm
■取り付け可能なトイレの大きさ
便座の内径:幅21~24cm
奥行:25cm以上
床から便座までの高さ:41~45.5cm
4.日本育児 よいこレット 3WAYトイレトレーナー
補助便座(便座単体でも使用可)+ステップ、さらに「おまる」としても使える日本育児のトイレトレーナー。大人用の便座を上げた状態で便器にセットして使用します。
折りたたみも可能なので場所をとりません。
■対象月齢:1歳から20kgまで
■サイズ
補助便座:約W31.5×D35×H7cm(折り畳み時奥行き42cm )
トレーナー:約W40×D48×H58cm
オマル:約W40×D52×H35.5cm
■重さ:1.2kg
■耐荷量:20kg
よいこレット 3WAYトイレトレーナー(1個)【日本育児】[おむつ トイレ ケアグッズ トイレ用品] 楽天通販ページ
5.置くだけ簡単 トイレトレーニング 踏み台 2WAYタイプ
家具産地「大川」で作られた国産の踏み台です。子供が使うものだからこそ、品質や強度にもこだわっており信頼感絶大。足がべったりついてガタツキがないのもいい!
トイレの踏み台としてはもちろん、トイトレ卒業後は普通の踏み台としても使用できます(半円部分に別パーツをはめ込んで使用)。
ご自宅のトイレに適合しているか、購入前に無料型紙で確認することも可能。
■サイズ:開口36.5cm 幅66cm 奥行35cm 高さ(20cm/22.5cm)収納時8.5cm
■重さ:9kg
■耐荷重:100kg
■生産国:日本
「大川家具」お家のトイレが幼児用トイレに大変身!置くだけ簡単 トイレトレーニング 踏み台 2WAYタイプ 楽天通販ページ
▼足のぶらつき防止に「足置き」もおすすめ
※トイレ用の足置きとしての用途以外で使用しないでください。
トイレ 子供 キッズ 洋式 トイレ用 足置き台 楽天通販ページ
6.ミッキーマウス キャラ・ステップ2段 イエロー
ミッキーの形の2段式の踏み台。決してトイレ専用の踏み台ではないのですが、ミッキーの「耳」部分がトイレで足を置くのに丁度いいという声や、耳と耳の間のスペースが便器にはめやすいという声が上がっています。
階段式(2段)のため、高さのある踏み台を探しているというママにもヒットしています。
■サイズ:W40×D36.5×H22cm
■重さ:765g
■耐荷重:80kg
■原産国:日本
ミッキーマウス キャラ・ステップ2段 イエロー(1コ入)【KENPO_12】 楽天通販ページ
7.アンパンマン 子供用 踏み台
こちらもトイレ専用の踏み台ではありませんが、「アンパンマン」がトイトレを嫌がる子供に効果絶大なんだとか。
トイレにもフィットしやすそうなゆるいカーブが付いた形状。踏み台上部は滑りにくい仕様になっていて、ママも安心です
■サイズ(約): 幅34×奥行23×高さ13.5cm(踏み台部分)幅30.5×奥行19cm
■生産国:日本
踏み台 子供用 アンパンマン 高さ13.5cm キャラクター ( 脚立 ふみ台 ステップ 作業台 腰掛 ) 楽天通販ページ
洗面所やキッチンにおすすめの踏み台7選
続いてどこでも使える定番踏み台をピックアップ!
1.クラフタースツールM 折りたたみ 踏み台
折りたためて使わないときはコンパクトに収納しておける、ベーシックな踏み台です。折りたたむとカバンのような形になり持ち運びにも便利。アウトドアなどでも活躍間違いなし。
サイズ展開もLサイズやワイド版など充実しています。
■サイズ:幅32x奥行25x高さ22(cm)折り畳み時:W32xD5xH35(cm)
■重さ:1.2kg
■耐荷重:80kg
踏み台 クラフタースツールM 折りたたみ BLC-311 子供 一段 ステップ おしゃれ 子ども 軽量 収納 楽天通販ページ
2.Kikkerland(キッカーランド)折り畳み 踏み台
ワントーンカラーなのでインテリアの邪魔にならないと人気の踏み台。「シンプル」、「格好いい」、「おしゃれ」とルックス重視派にも好評です。ただし「子供が指を挟まないよう注意が必要!」というレビューもちらほら。
子供が小さいうちは折りたたまないで使う、もしくは折りたたみは大人が行うなど対策をとることをおすすめします。
■サイズ:幅29×奥行き21.5×高さ20.5cm
■耐荷重:135kg
Kikkerland/キッカーランド 踏み台 折りたたみ ez step up rhino 折り畳み 収納 おしゃれ かっこいい シンプル 脚立 椅子 イス 持ち運び 楽天通販ページ
3.BABY BJORN(ベビービョルン) ステップ
抱っこひもやバウンサー、スタイなどでも知られる「ベビービョルン」の踏み台です。滑り止めがついているので安心感あり。さらに北欧ブランドならではのシンプルかつおしゃれなデザインで見栄えも文句なし!カラーバリエがある点も嬉しい。
■スペック全般:記載なし(参考:ベビービョルン公式通販ページ)
ベビービョルン ステップ(1個)【ベビービョルン(BABY BJORN)】[トイレ お風呂 ケアグッズ トイレ用品] 楽天通販ページ
4.デコラステップS 踏み台 便利台
子供のおもちゃのような、かわいいカラー・質感が魅力のデコラステップ。こう見えて耐荷重100kgの実力派です。サイズはSとLの2種類。さらに高さが(ショート:14 cm、レギュラー:20cm、トール:30cm)から選べます。
踏み台以外にもフラワースタンドとしての使いみちも。
■サイズ(約):幅39.5×奥行28×高さ20cm
■重さ:約1180g
■耐荷重:約100kg
■生産国:日本
踏み台 いす squ+ デコラステップ S 幅39cm 高さ20cm ( 踏台 昇降 ステップ スツール 花台 ふみ台 椅子 腰掛け 玄関 便利台 フラワースタンド ) 楽天通販ページ
5.KIDS INTERIOR(キッズ インテリア) 【Picc’s】 Step
ネイキッズ ピッツ ステップ KDS-2647 nakids picc’s 楽天通販ページ
子供が大喜びしそうな車の形の2段式踏み台です。子ども部屋で使用するのにも適した愛らしいデザイン。腰掛けて絵本を読んだり、椅子代わりにも。
木製なのでプラスチック等と違い、素材の味わいがある点にも心惹かれます。
■サイズ:W33×D31×H24cm
6.下村企販 レッツクッキング トントンふみだい
こちら筆者宅でも活躍している踏み台です。約5年前に購入し壊れることなくバリバリ現役です。
子供用踏み台の中ではかなり高さ(30cm)があります。少し大きい子向けの踏み台かもしれません。我が家では小さいうち(2歳頃)は抱っこして乗せ、踏み台に乗ってからも子供の背後から覆うようにして自分も一緒に手洗いしていました(転倒防止)。
耐荷重は100kgなので、大人が乗っても問題ないですよ。
■サイズ:幅36.4×奥行34.4×高さ30cm
■重さ:1kg
■原産国:日本
レッツクッキング トントンふみだい 20831踏み台 ステップ台 子ども用 日本製 下村企販 楽天通販ページ
7.子供用2段ステップ
税込で1000円以下(2020年1月執筆時点)の、とってもお得な踏み台。裏面には滑り止めが5箇所もついているため、安定感も文句なし。角がないデザインなのも子供が使う踏み台として最適です。
■対象年齢:2〜6歳くらい
■サイズ:31.8×36.4×高さ20.6cm
■耐荷重:100kg
【あす楽】子供用2段ステップ白×グリーン☆洗面所やトイレなどで☆《ベビー/キッズ/赤ちゃん/ステップ台/踏み台》 楽天通販ページ
使う場所・子供にあった踏み台を選ぼう!
よさそうな踏み台はみつかりましたか?子供の専用踏み台、ママやパパも使える兼用踏み台、トイレトレーニング用…、いろいろありますので、この機会にじっくり探してみてくださいね。